5/26「“全米さくらの女王”来たる!」
昨晩日光に戻ってきました。
そして今日、
「江戸ワンダーランド日光江戸村」に、
2012年の「全米さくらの女王」が来てくれました。

今年の「全米さくらの女王」は、
メリーランド州の代表、
テーラー・バーフィールドさんです。
先月ワシントンで開催された
「全米桜祭り」の晩餐会の席で、
来賓として出席していた
石原都知事が回したルーレットの結果で、
各州代表55人の中から決まったという幸運の持ち主です。
しかも、
今年は、
日本からアメリカに「桜」が贈られて、
100周年に当たる記念すべき年です。
はりきって、
村内をご案内させて頂きました。

まずは、
「文化劇場 若松屋」へご案内して、
豪華絢爛な「花魁ショー」をご覧いただきました。
ショーが終わった後は、
「花魁」を囲んで記念写真をパチリ!

次にご案内したのは、
「からくり写真館」です。
お姫様に変身してパチリ!

日本の着物を着たのは初体験だそうで、
プレゼントさせていただいた「記念写真」に、
この笑顔です。

この他にも、
「おんたけ君」にニンジンを上げたり、

「人力車」に乗って記念写真を撮ってもらったりと、

あっという間の2時間の滞在でした。
限られた時間の中でしたが、
「全米さくらの女王」ご一行様に、
お楽しみいただけましたなら幸いです。
それから、
今日のブログの写真は、
全部広報担当の梅さんが撮ってくれたものです。
梅さん、
どうもありがとうございました。
そして今日、
「江戸ワンダーランド日光江戸村」に、
2012年の「全米さくらの女王」が来てくれました。

今年の「全米さくらの女王」は、
メリーランド州の代表、
テーラー・バーフィールドさんです。
先月ワシントンで開催された
「全米桜祭り」の晩餐会の席で、
来賓として出席していた
石原都知事が回したルーレットの結果で、
各州代表55人の中から決まったという幸運の持ち主です。
しかも、
今年は、
日本からアメリカに「桜」が贈られて、
100周年に当たる記念すべき年です。
はりきって、
村内をご案内させて頂きました。

まずは、
「文化劇場 若松屋」へご案内して、
豪華絢爛な「花魁ショー」をご覧いただきました。
ショーが終わった後は、
「花魁」を囲んで記念写真をパチリ!

次にご案内したのは、
「からくり写真館」です。
お姫様に変身してパチリ!

日本の着物を着たのは初体験だそうで、
プレゼントさせていただいた「記念写真」に、
この笑顔です。

この他にも、
「おんたけ君」にニンジンを上げたり、

「人力車」に乗って記念写真を撮ってもらったりと、

あっという間の2時間の滞在でした。
限られた時間の中でしたが、
「全米さくらの女王」ご一行様に、
お楽しみいただけましたなら幸いです。
それから、
今日のブログの写真は、
全部広報担当の梅さんが撮ってくれたものです。
梅さん、
どうもありがとうございました。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog12/blog.cgi/20120526151235