≪ 7/10「“商家街”で咲いていた ..  ¦ トップページ ¦ 7/12「“大江戸のにゃんまげ” .. ≫


7/11「“大葉蛇の髭”が咲いていました」
 おはようございます。

 東京の自宅で、
薄曇りの朝を迎えています。

 さて、
今日のブログでは、
「武家屋敷町」で咲いていた
「大葉蛇の髭(オオバジャノヒゲ)」を、
ご紹介させていただこうと思います。

 なお、
写真は9日前に撮ったものです。

 咲いていた場所は、
「文化映像館」の脇に植えられている「松」の根本です。

oo1020711
oo2020711
oo3020711
「大葉蛇の髭」はキジカクシ科ジャノヒゲ属の常緑多年草で、
原産地は日本です。

 お越しの際に、
お客様のお目に留まりましたら幸いです。

08:07, Saturday, Jul 11, 2020 ¦ 固定リンク ¦ コメント(1) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog12/blog.cgi/20200711080732

■コメント

This morning in Tokyo, the "大葉蛇の髭" (Oobajano Hige) blooms near the "文化映像館." Nature's beauty can be as challenging as mastering Geometry Dash, where precision is key. Just like navigating obstacles in the game, finding these flowers requires keen observation. Enjoy the serene start to your day!

名前: geometry dash ¦ 23:31, Thursday, Feb 20, 2025 ×



■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):