≪ 5/15「受け継がれた“匠の技” ..  ¦ トップページ ¦ 5/17「黄色い帽子が、あちらに .. ≫


5/16「見ているようで、見ていないものなんですね」
 今日は水曜日で、
「江戸ワンダーランド日光江戸村」はお休みです。

 私は午後から地元の法人会の総会に出席するのですが、
その前に休村中の村内を歩いてみました。

 裏山からは、
「ホーホケキョ」と「ウグイス」の鳴き声が聞こえてきます。

 「黄金の茶室」の池からは、
「ゲコゲコ」と「カエル」の鳴き声が聞こえてきます。

 いやあ、
なんてのどかなんでしょう。

 だれもいない村内を、
いつもよりゆっくり歩いていると、
普段気づかなかったことに気づきます。

 それは白い「ツツジ」です。

 「関所」の入口のところにも、

seki240516
「街道」沿いにも、

kaido240516
「両国橋」のところにも、

ryou250516
「日本橋」のところにも、

niho240516
村内に、
こんなにたくさん白い「ツツジ」があったなんて、
今まで全然気がつきませんでした。

 見ているようで、
見ていないものなんですね。

 いい反省の機会を頂いた、
休村日の村内散策でした。

10:57, Wednesday, May 16, 2012 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog12/blog.cgi/20120516105709

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21
22
23 24 25 26 27 28 29
30