5/17「黄色い帽子が、あちらにもこちらにも」
今日の午前中の村内は、
あちらに行っても、

こちらに行っても、

黄色い帽子の小学生が目立ちました。
北茨城市から来てくれた
小学校の修学旅行の皆さんです。
楽しい思い出を
たくさんつくってくれたら
嬉しいんですが。
それから、
今朝広報担当の梅さんが、
「名誉会長が植えられた“アヤメ”ですが、
紫色をした花びらがちょっと顔を出しました」
と教えてくれました。
そこで村内巡回をした帰りに、
お堀の脇にある「菖蒲園」を覗いてみると、

紫色をした花びらが
蕾から顔を出しているアヤメが、
5本くらいありました。

東京に帰ったら、
さっそく父の所へ報告しに行ってきますね。
あちらに行っても、

こちらに行っても、

黄色い帽子の小学生が目立ちました。
北茨城市から来てくれた
小学校の修学旅行の皆さんです。
楽しい思い出を
たくさんつくってくれたら
嬉しいんですが。
それから、
今朝広報担当の梅さんが、
「名誉会長が植えられた“アヤメ”ですが、
紫色をした花びらがちょっと顔を出しました」
と教えてくれました。
そこで村内巡回をした帰りに、
お堀の脇にある「菖蒲園」を覗いてみると、

紫色をした花びらが
蕾から顔を出しているアヤメが、
5本くらいありました。

東京に帰ったら、
さっそく父の所へ報告しに行ってきますね。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog12/blog.cgi/20120517110342