5/9「ウグイスの声を聞きながら」
大型連休が終わって、
いつもの静けさが戻ってきた日光です。
今日は午前10時半頃に、
村内巡回に入りました。
街道を進んでいくと、
「ホーホケキョ」と、
ウグイスの鳴き声が聞こえてきました。

きれいなツツジの花や、
咲き始めたサツキの花を愛でながら、
ウグイスの声まで聞けるなんて、
なんと幸せなことでしょうか。
街道を歩いていて、
嬉しくなりました。
しばらく進んでいくと、
昨日まで大活躍してくれた
「江戸職業体験」の新しい「受付処」になった
「口入れ屋」が出てきました。

はす向かいにある今までの「受付処」は、
「江戸職業体験」に参加される子供さん専用の
「着替え処」になりました。

「受付処」さんも、
「着替え処」さんも、
大型連休中の活躍、
本当にお疲れ様でした。
次の土曜日まで、
ゆっくり体(建物)を休めて下さいね。
いつもの静けさが戻ってきた日光です。
今日は午前10時半頃に、
村内巡回に入りました。
街道を進んでいくと、
「ホーホケキョ」と、
ウグイスの鳴き声が聞こえてきました。

きれいなツツジの花や、
咲き始めたサツキの花を愛でながら、
ウグイスの声まで聞けるなんて、
なんと幸せなことでしょうか。
街道を歩いていて、
嬉しくなりました。
しばらく進んでいくと、
昨日まで大活躍してくれた
「江戸職業体験」の新しい「受付処」になった
「口入れ屋」が出てきました。

はす向かいにある今までの「受付処」は、
「江戸職業体験」に参加される子供さん専用の
「着替え処」になりました。

「受付処」さんも、
「着替え処」さんも、
大型連休中の活躍、
本当にお疲れ様でした。
次の土曜日まで、
ゆっくり体(建物)を休めて下さいね。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog12/blog.cgi/20110509145322