≪ 「プロポーズ大作戦」  ¦ トップページ ¦ 「竜化の滝」 ≫


「忍び寄る秋」
 暦の上ではもう初秋なのでしょうが、
昨日の日光は夏のように暑い日差しの一日でした。
 そうした暑い日が続く中、今朝、開村前に村内を巡回していて、
秋の印を見つけました。
 秋と言えば紅葉、そうです、気の早い木々が紅葉し始めたのです。

nisikigi











 この木は「ニシキギ(錦木)」といって、手元の本によると、
「秋の紅葉が錦のように美しくなるところに、名は由来しています」とのこと。
 これから日一日と色づくのが楽しみです。

 関所から入った街道筋の右側に4本ほどありますので、
お越しになられる方がご覧になられ秋を感じていただければと思っています。

nisikigi2

18:23, Tuesday, Sep 08, 2009 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog12/blog.cgi/20090908182302

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

2025年8月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21
22
23
24 25 26 27 28 29 30
31