≪ 6/2「てるてる坊主、てる坊主」 ..  ¦ トップページ ¦ 6/4「“ニャンマゲてるてる”登 .. ≫


6/3「“てるてる坊主”を指さして、“いっきゅうさん”?」
 今日、
タイから来られた団体のお客様のエピソードです。

tai240603
 記念写真のカメラマンを頼まれていた、
広報担当の梅さんから聞いた話によると、

 タイ人のお客様が「てるてる坊主」を指さしながら、
しきりに「いっきゅうさん。いっきゅうさん」
と言っているんです。

teru240603
 よく聞いてみると、
タイのテレビで、
「一休さん」のアニメが流れていて、
そのエンディングの画面に、
「一休さん」と一緒に
「てるてる坊主」が映っているんだそうです。

 それで「てるてる坊主」を指さして、
「一休さん。一休さん」と言っていたんです。

とのことでした。

 日本の「一休さん」のアニメがタイで流れているんですねえ。

 初めて知りました。

 そういえば、
「今年のタイからの訪日観光客数が、
1月から4月の累計で過去最高を記録した」
とJNTO(日本政府観光局)からのメールにありましたが、
アニメの「一休さん」も貢献してくれているかも知れませんね。

 ところで、
「てるてる坊主」のお陰だと思うんですが、
天気予報では朝から雨だった今日の日光市ですが、
今(午後1時15分)のところ、
雨が降ったのは午前11時半から、
午後12時半までの1時間だけで済んでいます。

 お陰様で、
「江戸職業体験」午前部は、
雨に当たらずに無事終えることがでjきました。

tori240603
nin240603
 「てるてる坊主さん」ありがとうございます。

 それから、
もう一つニュースがあるんです。

hati240603
 このワンちゃんは、
芸能部の田中さんの愛犬で、
名前を「ハチ」と言います。

 ご覧ください。

 特技は「乗馬」だというんですからビックリです。

uma240603
 まだ長い時間はムリのようですが、
これから慣らしていって、
近い将来、
お客様に「ハチ」の「乗馬姿」を
きっとご覧頂けるようになると思いますよ。

 楽しみにしていて下さいね。

12:27, Sunday, Jun 03, 2012 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog12/blog.cgi/20120603122718

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23
24 25 26 27 28 29
30