4/27「いよいよ明日からゴールデン・ウイーク!」
いよいよ明日からゴールデンウイークが始まりますね。
幸い明日からの3日間は、
好天に恵まれそうです。
「江戸ワンダーランド日光江戸村」にとりましても、
一年で一番の書き入れ時となるのがゴールデンウイークです。
ただ、
悩みの種は、
村内に6つある劇場の収容力に限りがあって、
お客様の中には、
劇場を満足にご覧頂けない方がおいでになる、
ということです。
そこで、
そうしたお客様に、
少しでもお楽しみ頂ければと、
「ラリー」をご用意いたしました。


「ニャンまで様の困ったお使い」というこの「ラリー」、
殿様から頼まれたお使い先と伝言を、
うっかりして忘れてしまった「ニャンまげ」の代わりに、
ヒントを参考にしながら村内5か所の場所を訪ねて、
見つけてあげるというものです。
正解された方には、
抽選で「ニャンまげグッズ」が当たります。
応募用紙は、
「関所」の入り口にご用意してありますので、
奮ってご参加いただけましたら幸いです。
さて、
それでは父の所に寄ってから、
日光に向かうことにしますね。
幸い明日からの3日間は、
好天に恵まれそうです。
「江戸ワンダーランド日光江戸村」にとりましても、
一年で一番の書き入れ時となるのがゴールデンウイークです。
ただ、
悩みの種は、
村内に6つある劇場の収容力に限りがあって、
お客様の中には、
劇場を満足にご覧頂けない方がおいでになる、
ということです。
そこで、
そうしたお客様に、
少しでもお楽しみ頂ければと、
「ラリー」をご用意いたしました。


「ニャンまで様の困ったお使い」というこの「ラリー」、
殿様から頼まれたお使い先と伝言を、
うっかりして忘れてしまった「ニャンまげ」の代わりに、
ヒントを参考にしながら村内5か所の場所を訪ねて、
見つけてあげるというものです。
正解された方には、
抽選で「ニャンまげグッズ」が当たります。
応募用紙は、
「関所」の入り口にご用意してありますので、
奮ってご参加いただけましたら幸いです。
さて、
それでは父の所に寄ってから、
日光に向かうことにしますね。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog12/blog.cgi/20120427091932