≪ 3/30「春ですねえ」  ¦ トップページ ¦ 4/1「新年度のスタートです!」 .. ≫


3/31「改めて感謝の年度末です」
 平成23年度も、
今日で年度末となりました。

 思えば、
一年前の今日は、
大震災と原発事故の影響で、
「江戸ワンダーランド日光江戸村」は、
休業中でした。

 こうして、
いつも通り営業できることが、
当たり前ではなかったことに、
深く気づかされた大災害でした。

 本日ただ今、
こうして営業できることに、
深い感謝の念を抱いて、
年度末の一日を過ごそう、
そう思っています。

 さて、
今日の「江戸ワンダーランド日光江戸村」ですが、
天気予報より早めの、
午前10時半頃から雨が降り出しました。

 雨になっても、
屋内で「江戸職業体験」ができる、
「忍者体験」と、

nin240331
「新撰組体験」はいいんですが、

sin240331
「捕り方体験」は雨天中止が基本です。

 それでも、
もう準備をしてやる気満々のちびっ子たちの、
「やりたい」
との声にお応えして、
スタートした午前の部の「捕り方体験」です。

tosu240331
 だんだん強くなる雨もなんのその、
ついに犯人を捕まえてくれました。

tota240331

 雨の中、
参加してくれたちびっ子の皆さんも、
傘を片手に撮影隊をなさっておられた親御さんも、
本当にお疲れ様でございました。

 お陰で、
村内が大いに盛り上がりました。

 ありがとうございました。

 それから、
「天満宮」の梅ですが、
鳥居に向かって左手の「白梅」が、
今日5〜6輪開花していました。

teume240331
 「桜」の前に、
「梅」が楽しめる年度末の「江戸ワンダーランド日光江戸村」です。

11:48, Saturday, Mar 31, 2012 ¦ 固定リンク ¦ コメント(1) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog12/blog.cgi/20120331114839

■コメント

私もこの種の情報を照会して、共有していただきありがとうございます。

名前: storehouse bedding ¦ 18:22, Monday, Aug 20, 2012 ×



■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18
19
20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30