3/14「一の鳥居さん、長い間ありがとう」
昨日、
ナチュラルクリーンの佐生さんご一家が、
はるばる君津から、
「江戸ワンダーランド日光江戸村」に、
4時間もかけて来て下さいました。

お孫さんの手を見て下さい。
「鼠小僧」を捕えた捕り縄の先を、
しっかりにぎっていますよ。
それから、
佐生さんのご家族からは、
「社員の皆さんで」とお菓子を頂戴したばかりでなく、
両手で持ち切れないほどのお土産をお買い上げ頂きました。
本当にありがとうございました。
また、
ナチュラルクリーンの山田法子専務からは、
千葉県の名産品の詰め合わせを頂きました。
こちらは、
さっそく昨晩から晩御飯のおかずに頂いております。
ごちそう様でございます。
ところで、
今日は水曜日、
「江戸ワンダーランド日光江戸村」の定休日です。
定休日は、
施設のメンテナンスに充てる日です。
開村から26年も経つと、
施設のあちこちが痛んできます。
今日は、
痛みの激しい「大江戸天満宮」の「一の鳥居」の、
撤去工事が行われています。
万が一崩れて、
お客様が怪我をされたら大変ですから。

工事に先立ち、
日光市森友にある「瀧尾神社」から、
権禰宜さんにお越しいただき、
「一の鳥居撤去報告神事」を行いました。
「一の鳥居」の今までの貢献に感謝し、
工事の無事を祈りました。
「一の鳥居」さん、
長い間ありがとうございました。
明日からは、
「二の鳥居」が新しい「一の鳥居」として、
役目を果たして参りますので、
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
ナチュラルクリーンの佐生さんご一家が、
はるばる君津から、
「江戸ワンダーランド日光江戸村」に、
4時間もかけて来て下さいました。

お孫さんの手を見て下さい。
「鼠小僧」を捕えた捕り縄の先を、
しっかりにぎっていますよ。
それから、
佐生さんのご家族からは、
「社員の皆さんで」とお菓子を頂戴したばかりでなく、
両手で持ち切れないほどのお土産をお買い上げ頂きました。
本当にありがとうございました。
また、
ナチュラルクリーンの山田法子専務からは、
千葉県の名産品の詰め合わせを頂きました。
こちらは、
さっそく昨晩から晩御飯のおかずに頂いております。
ごちそう様でございます。
ところで、
今日は水曜日、
「江戸ワンダーランド日光江戸村」の定休日です。
定休日は、
施設のメンテナンスに充てる日です。
開村から26年も経つと、
施設のあちこちが痛んできます。
今日は、
痛みの激しい「大江戸天満宮」の「一の鳥居」の、
撤去工事が行われています。
万が一崩れて、
お客様が怪我をされたら大変ですから。

工事に先立ち、
日光市森友にある「瀧尾神社」から、
権禰宜さんにお越しいただき、
「一の鳥居撤去報告神事」を行いました。
「一の鳥居」の今までの貢献に感謝し、
工事の無事を祈りました。
「一の鳥居」さん、
長い間ありがとうございました。
明日からは、
「二の鳥居」が新しい「一の鳥居」として、
役目を果たして参りますので、
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog12/blog.cgi/20120314115926