12/25「雪がチラチラしています」
今朝7時半の気温はマイナス2度。
若干昨日よりも気温が高めの日光です。
それでも、
午前中に村内を巡回したところ、
「長州藩邸」の池も昨日同様凍っていましたし、

寒かったです。
寒くても平気なのは、
風の子の子供さんたちだけですね。

と思いながら「本丸」まで戻ってきたら、
空から何やら白いものがチラチラと落ちてきました。
どうやら雪のようです。
積もるような雪ではありませんが、
雪の降らない所から来ている子供さんたちには、
空からのいいクリスマスプレゼントかも知れませんね。
さて、
3日目を迎えたサンディエゴですが、
目覚めてみれば外は雨が降っています。
昨日でなくて本当にラッキーでした。
雨の「レゴランド」じゃあ、
楽しくありませんからね。
朝食はブランチにしようと前日に決めていたので、
ホテルを9時15分にチェックアウトして、
息子夫婦おすすめのレストランへと向かいました。
なんでもそのレストランは、
サンディエゴ市内のラホヤという
世界的に有名なリゾート地の中にあるんだそうです。
期待に胸ふくらませて行ってみると、
外観はこんな感じで、

階段を上ってレストランの入口に向かうと、

なんとも素敵な雰囲気を漂わせています。
それもそのはず。
この「ブロックトンヴィラ」というレストランの建物は、
1894年に建築された歴史的建造物なんだそうです。
でも、
そんなことはお構いなし。
孫の義誠は、
どこであろうと、
大好きなダディーとマミーと一緒にいればご機嫌です。

このレストランの人気メニューは「フレンチトースト」なんだそうですが、
私はあえて「オムレツ」を頼んでみました。
それでも、
もちろん味も美味しかったですし、
海を眺めながらのブランチは最高でしたよ。
食後に海岸近くで記念写真を撮った後、

雨の中、

一路ラスベガスへと向かった野口ファミリーでした。
若干昨日よりも気温が高めの日光です。
それでも、
午前中に村内を巡回したところ、
「長州藩邸」の池も昨日同様凍っていましたし、

寒かったです。
寒くても平気なのは、
風の子の子供さんたちだけですね。

と思いながら「本丸」まで戻ってきたら、
空から何やら白いものがチラチラと落ちてきました。
どうやら雪のようです。
積もるような雪ではありませんが、
雪の降らない所から来ている子供さんたちには、
空からのいいクリスマスプレゼントかも知れませんね。
さて、
3日目を迎えたサンディエゴですが、
目覚めてみれば外は雨が降っています。
昨日でなくて本当にラッキーでした。
雨の「レゴランド」じゃあ、
楽しくありませんからね。
朝食はブランチにしようと前日に決めていたので、
ホテルを9時15分にチェックアウトして、
息子夫婦おすすめのレストランへと向かいました。
なんでもそのレストランは、
サンディエゴ市内のラホヤという
世界的に有名なリゾート地の中にあるんだそうです。
期待に胸ふくらませて行ってみると、
外観はこんな感じで、

階段を上ってレストランの入口に向かうと、

なんとも素敵な雰囲気を漂わせています。
それもそのはず。
この「ブロックトンヴィラ」というレストランの建物は、
1894年に建築された歴史的建造物なんだそうです。
でも、
そんなことはお構いなし。
孫の義誠は、
どこであろうと、
大好きなダディーとマミーと一緒にいればご機嫌です。

このレストランの人気メニューは「フレンチトースト」なんだそうですが、
私はあえて「オムレツ」を頼んでみました。
それでも、
もちろん味も美味しかったですし、
海を眺めながらのブランチは最高でしたよ。
食後に海岸近くで記念写真を撮った後、

雨の中、

一路ラスベガスへと向かった野口ファミリーでした。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog12/blog.cgi/20111225115736
■コメント
村民一同より一層精進して参りますので、
あなたの役立つ情報に感謝します。
有用な情報、ありがとうございました
私もこの種の情報を照会して、共有していただきありがとうございます。