11/25「グアムに行ってきます!」
突然ですが、
今日から2泊3日でグアムに行って来ます。
というのは、
明日グアムで、
家内の姪の結婚式があるからなんです。
日本に帰ってくるのは、
明後日の夕方です。
グアムは、
日本との時差が1時間しかないので、
時差ボケの心配も要らないとのこと。
生まれて初めて行くグアム、
どんなところか楽しみです。
なお、
グアムでの様子につきましては、
28日にご紹介させて頂きますね。
それまでブログはお休みさせて頂きますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
それから、
明日26日(土)に、
千葉県の佐倉市で開催される「第13回時代まつり」のイベントに、
「江戸ワンダーランド日光江戸村」から、
中者さん、五味さん、横尾さん、工藤さん、
向中野さん、福田さんの6名が出演いたします。
「第13回時代まつり」のホームページを開いたら、
「江戸時代の衣装を着た人々が通りを行き交い、
城下町『佐倉』が町ごとタイムスリップ!」と書いてありました。
面白そうですねぇ。
「少雨決行」だそうですから、
お近くの方は是非ご覧頂ければと思います。
開催場所や開催時間など詳しいことは、
「第13回時代まつり」のホームページをご覧下さい。
それではグアムに行って来ま〜す!
今日から2泊3日でグアムに行って来ます。
というのは、
明日グアムで、
家内の姪の結婚式があるからなんです。
日本に帰ってくるのは、
明後日の夕方です。
グアムは、
日本との時差が1時間しかないので、
時差ボケの心配も要らないとのこと。
生まれて初めて行くグアム、
どんなところか楽しみです。
なお、
グアムでの様子につきましては、
28日にご紹介させて頂きますね。
それまでブログはお休みさせて頂きますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
それから、
明日26日(土)に、
千葉県の佐倉市で開催される「第13回時代まつり」のイベントに、
「江戸ワンダーランド日光江戸村」から、
中者さん、五味さん、横尾さん、工藤さん、
向中野さん、福田さんの6名が出演いたします。
「第13回時代まつり」のホームページを開いたら、
「江戸時代の衣装を着た人々が通りを行き交い、
城下町『佐倉』が町ごとタイムスリップ!」と書いてありました。
面白そうですねぇ。
「少雨決行」だそうですから、
お近くの方は是非ご覧頂ければと思います。
開催場所や開催時間など詳しいことは、
「第13回時代まつり」のホームページをご覧下さい。
それではグアムに行って来ま〜す!
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog12/blog.cgi/20111125035055