≪ 11/16「消防訓練」  ¦ トップページ ¦ 11/18「どこを見ても・・・」 .. ≫


11/17「干し柿も作ってます」
 今日の「江戸ワンダーランド日光江戸村」は、
雲ひとつない絶好の好天に恵まれました。

 正午現在の気温は12度ですが、
暖かい日差しのお陰で、
コートの要らない暖かさです。

 そん中、
午前中に村内を回ったところ、
「街道」に9本ある「十月桜」は、
早くも見頃の咲き具合になってきました。

jyuu231117
 藍染め体験のできる「藍屋」を覗いたところ、
梅さんが干し柿作りに精を出していました。

 kaki231117
 梅さんの話によると、
剥いた後の柿の皮は、
漬物を漬けるときに入れると味が引き立つんだそうです。

 「何でもムダにしない江戸時代はエコですね」
というのが今日の梅さんの話しの結論でした。

 それから、
今までに作った干し柿は、
雨に当たったところがカビたり、
烏に食べられたりと、
さんざんだったとか。

hosi231117
 なんて話しこんでいたら、
事務所から連絡が入って、
「タイのマスコミの方が取材に来ましたので失礼します」
と言って飛んで行った梅さんです。

 梅さん、
今度は干し柿作りが上手くいくといいですね。


12:51, Thursday, Nov 17, 2011 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog12/blog.cgi/20111117125152

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):