≪ 11/15「冷え込みましたねえ」 ..  ¦ トップページ ¦ 11/17「干し柿も作ってます」 .. ≫


11/16「消防訓練」
 今日は水曜日、
「江戸ワンダーランド日光江戸村」の定休日です。 

 今朝は昨日以上に冷え込んだ上に風もあります。

kaze231116
 竹の葉も風になびいています。

 今年も木枯らしが吹く季節になったんですねえ。

 ところで、
話しは変わりますが、
昨日の業務終了後、
「藤原消防署」のご協力を得て、
「消火訓練」を行いました。

 というのも、
つい最近ご近所で火事があったからなんです。

 こういうことは何かの報せだと思って、
急遽行うことにしたわけです。

 開始した時間は午後5時45分。

 場所は夜間照明のある駐車場の中です。

 初めに消防署員の方から、
火災を発見したときの対応の仕方と、
消火器の取り扱いの説明を受けました。

shoa231115

 一人でなんとかしようと思わずに、
大きな声で「火事だあ!」と叫んで応援を得て、
なるべく大勢の人で消すことが大事とのことでした。

 いよいよ、
実際に消火器を使って、
火元に見立てた「バス停」めがけて、
「シュウ〜!」

shu231116
 こうして交代で社員とテナントさん全員が、
消火器を使っての実地訓練をしました。

 参加された皆さん、
寒い中お疲れ様でした。

 ご指導して下さった日光消防署の皆様、
まことにありがとうございました。

 この消火訓練を機に、
防災意識の高揚により一層努めて参りますので、
今後ともご指導・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

10:37, Wednesday, Nov 16, 2011 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog12/blog.cgi/20111116103721

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):