10/2「寒さを感じる日光です」
今朝7時の日光の気温は13度でした。
昨日の日中が暖かったせいか、
村内を巡回していて、
余計寒く感じました。
お昼になっても気温はあまり上がらず、
正午現在で17度です。
明日はもっと寒くなるようですから、
お越しになれるお客様はご用心下さいね。
さて、
4日ぶりに「妖怪旗本屋敷」を覗いてみましたら、
いつの間にかまた妖怪仲間が増えていました。
増えていたのは、
真ん中の部屋です。
前回見たときはこうだったのが、

こう変わっていました。

入りきれずに、
奥の部屋まで妖怪仲間でいっぱいです。
いつの間に増えたのでしょうか。
もう少し増えても入れそうですが、
あまり増えるようでした、
建て増ししなかればいけなくなりそうですね。
それから、
商家街の「鳥そば屋」の脇で赤い小さな花を
いっぱいつけている植物を見つけました。

近くにいた梅さんに聞いたら、
「ミズヒキソウ」だと教えてくれました。
言われてみると、
のし袋の「水引」に、
どことなく似ていますよね。
前を通られるときに、
ご覧いただければ幸いです。
昨日の日中が暖かったせいか、
村内を巡回していて、
余計寒く感じました。
お昼になっても気温はあまり上がらず、
正午現在で17度です。
明日はもっと寒くなるようですから、
お越しになれるお客様はご用心下さいね。
さて、
4日ぶりに「妖怪旗本屋敷」を覗いてみましたら、
いつの間にかまた妖怪仲間が増えていました。
増えていたのは、
真ん中の部屋です。
前回見たときはこうだったのが、

こう変わっていました。

入りきれずに、
奥の部屋まで妖怪仲間でいっぱいです。
いつの間に増えたのでしょうか。
もう少し増えても入れそうですが、
あまり増えるようでした、
建て増ししなかればいけなくなりそうですね。
それから、
商家街の「鳥そば屋」の脇で赤い小さな花を
いっぱいつけている植物を見つけました。

近くにいた梅さんに聞いたら、
「ミズヒキソウ」だと教えてくれました。
言われてみると、
のし袋の「水引」に、
どことなく似ていますよね。
前を通られるときに、
ご覧いただければ幸いです。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog12/blog.cgi/20111002123409
■コメント
あなたのポストは本当に私がそのような問題を処理することができました。それは本当にたくさん助けている。ポストニース!
小次川さん登場だぁヽ(^o^)丿
さいたまウォーカーたのしみにしてます(´▽`)
さいたまウォーカーたのしみにしてます(´▽`)
よく書かれていますが、私はあなたが良い書き込むことができると思います!
有用な情報、ありがとうございました