7/3「八重桜が狂い咲き?」
今日の日光は朝から曇り空で、
湿った空気の一日になっています。
気温は、
午前10時半に28度あったものが、
今(午後2時半)は25度まで下がっています。
空を見上げると怪しげな黒雲も出てきました。
気温がス〜ッと下がってきて、
黒雲が出てくると、
雨になるのが山の天気のお決まりのコースです。
閉村まであと2時間半、
なんとか持ってくれるといいのですが。
ところで、
今日の午前中に村内を巡回していて、
一輪だけ咲いている八重桜を見つけました。

場所は「北町奉行所」前のお堀端です。
春に散り損ねたのか、
夏に間違って咲いたのか、
定かでではありませんが、
「君はどうして咲いてるの?」
って聞いてみたくなりました。
ここ数日の暑さのせいかも知れませんね。
湿った空気の一日になっています。
気温は、
午前10時半に28度あったものが、
今(午後2時半)は25度まで下がっています。
空を見上げると怪しげな黒雲も出てきました。
気温がス〜ッと下がってきて、
黒雲が出てくると、
雨になるのが山の天気のお決まりのコースです。
閉村まであと2時間半、
なんとか持ってくれるといいのですが。
ところで、
今日の午前中に村内を巡回していて、
一輪だけ咲いている八重桜を見つけました。

場所は「北町奉行所」前のお堀端です。
春に散り損ねたのか、
夏に間違って咲いたのか、
定かでではありませんが、
「君はどうして咲いてるの?」
って聞いてみたくなりました。
ここ数日の暑さのせいかも知れませんね。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog12/blog.cgi/20110703142531