≪ 5/6「今日は思いっきり駆けてい ..  ¦ トップページ ¦ 5/8「お陰様で1万人になりまし .. ≫


5/7「小さくて可愛いお花も咲いてます」
 今日の日光は、
午後から雨の予報だったんですが、
正午頃から1時間ぐらい
パラパラと小雨が降っただけで済みました。

 お陰様で、
12:30からの「野外ライブ」以外の「劇場」とイベントは、
予定通り行うことができました。

 ありがたい天の配慮に感謝いたします。

 ところで、
今、村内には小さくて可愛いお花が咲いているんです。

 「商家街」の「鳥そば屋」の脇に咲いている「オダマキ」です。

odama230507
 「オダマキ」の写真を撮っていたら、
広報担当の梅さんから声をかけられました。

 「お堀端にも可愛いお花が咲いていますよ」

 さっそく案内してもらったんですが、
その途中で、
 「この黄色いお花は白菜の花なんです」
と教えてくれました。

haku230507
 生まれて初めて見た白菜の花です。

 咲いている場所は、
火の見櫓からお堀端に向かって進んで行った右側です。

 それから、
お堀端に行ってみたら咲いていました、
小さくて可愛いお花が。

 まずは「スズランスイセン」です。

suzusu230507
 次に、
釣鐘の形をした小さな白い花をつけているのが「アマドコロ」です。

amado230507
 写真の左側に写っているのが「アマドコロ」です。

 お分かり頂けますでしょうか。

 それから、
まだ咲き始めたばかりの「スズラン」です。

sura230507

 お堀端を歩かれるお客様の
お目に留まれば幸いです。

 

15:15, Saturday, May 07, 2011 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog12/blog.cgi/20110507151557

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16
17
18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30