≪ 「報恩感謝」7月19日  ¦ トップページ ¦ 「共に」7月24日 ≫


「心の問題」7月21日
自分の心とは、
捕まえどころが無いものであり、
すぐに動揺し、自分の欲望のままに思考をします。


このような心を守って落ち着かせることが、
人生で一番重要なことなのです。
自分の心を守ることが、幸運をもたらします。

(原始仏典 ダンマパダ3章−5・6番)


結局は、様々な問題と思えることは
相手の問題では無いのです。


自分の心の問題なのです。


自分で自分自身の心を安心させない限り、
すべての安定は来ないことを釈尊はこの章で仰っています。


自分の最大の敵は、
自分自身の自我だったというオチです。

・・・・・アホのすすめより


本当にその通り・・・・痛感、実感・・・・・まだまだ・・・

今日も元気に働けて
今日もたくさんの笑顔にあえて
今日もたくさんの人に支えられて
感謝の一日をいただけて
忘れちゃいけない

自我を失くすことはできないけど
感謝の心を大きくしていこう
深く感じていこう
手を合わせて生きよう!

南無阿弥陀仏
生かして頂いてありがとうございます
智子


00:38, Tuesday, Jul 22, 2014 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog5/blog.cgi/20140722003848

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

2025年5月
        1 2 3
4
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31