「全ては自分の生き方次第」7月28日
自分の生きている姿勢がすべての幸不幸を決める。まさに、自分がどう受け止め淡々と対処していくかで、
あっという間に大難は小難に収まって行きます。
こんなことは人生に何度も突如起こったりするわけですが、そういうことなんです。
すべては自分次第ということですね
、、、、日々是笑日より
本当に何度も何度もそういう場面がありました
そのことに気づけない私に声をかけて頂き
何度も何度も教えて頂きました
感謝と共に生きれば、本当の流れに気づける
全ては自分の生きた方次第
心していきます
今日も一日ありがとうございます
あっという間に大難は小難に収まって行きます。
こんなことは人生に何度も突如起こったりするわけですが、そういうことなんです。
すべては自分次第ということですね
、、、、日々是笑日より
本当に何度も何度もそういう場面がありました
そのことに気づけない私に声をかけて頂き
何度も何度も教えて頂きました
感謝と共に生きれば、本当の流れに気づける
全ては自分の生きた方次第
心していきます
今日も一日ありがとうございます
20:13, Monday, Jul 28, 2025 ¦ ¦ コメント(0)
「ゴッホ」7月27日
毎週日曜日の朝に見る「日曜日美術館」
今朝はゴッホでした
彼は人の顔に刻まれた皺や農作業で
ゴツゴツした手を好んで描いたそうです
彼は牧師の父親の元、教会に勤めていたこともあり、「人の役に立つ人になりたい」と願っいた
そうです
精神を病んでいた鬼才の画家と言う印象と違う一面を知りました
改めて彼が描く人物画を見ていると
苦悩し、努力し、喜び、悲しみ、感謝と共に
その一つ一つの積み重ねがその人の顔を作り、光を作るそんなことをしみじみ感じていました
今日も一日ありがとうございます
今朝はゴッホでした
彼は人の顔に刻まれた皺や農作業で
ゴツゴツした手を好んで描いたそうです
彼は牧師の父親の元、教会に勤めていたこともあり、「人の役に立つ人になりたい」と願っいた
そうです
精神を病んでいた鬼才の画家と言う印象と違う一面を知りました
改めて彼が描く人物画を見ていると
苦悩し、努力し、喜び、悲しみ、感謝と共に
その一つ一つの積み重ねがその人の顔を作り、光を作るそんなことをしみじみ感じていました
今日も一日ありがとうございます
19:01, Sunday, Jul 27, 2025 ¦ ¦ コメント(0)
「修行」7月26日
色々な変化の中で
大きな流れを感じ
自分の観念、癖、情を
外し客観的に見る
そして自分に与えられた役割を
しっかりと努める
全ては私に与えられた修行
感謝して頑張ります
今日も一日ありがとうございます
大きな流れを感じ
自分の観念、癖、情を
外し客観的に見る
そして自分に与えられた役割を
しっかりと努める
全ては私に与えられた修行
感謝して頑張ります
今日も一日ありがとうございます
21:12, Saturday, Jul 26, 2025 ¦ ¦ コメント(0)
「死について」7月25日
父と母を亡くし、私が一番後悔していることは
「死について」しっかりと話をして
いなかったことです
どんなふうに最後まで生きたかったのか
どんな最後を迎えたかったのか
亡くなった後、どうして欲しかったのか
父や母が自分とどう向き合って生きていたのか
本当の思いを聞くことができなかったことを
今でも悔やんでいます
生きている間に本当のことを話すことの
大切を今は痛感しています
私はしっかりと自分を問い、子供達共に
「死について」話していこうそんなことを
しみじみ思った一日でした
今日も一日ありがとうございます
「死について」しっかりと話をして
いなかったことです
どんなふうに最後まで生きたかったのか
どんな最後を迎えたかったのか
亡くなった後、どうして欲しかったのか
父や母が自分とどう向き合って生きていたのか
本当の思いを聞くことができなかったことを
今でも悔やんでいます
生きている間に本当のことを話すことの
大切を今は痛感しています
私はしっかりと自分を問い、子供達共に
「死について」話していこうそんなことを
しみじみ思った一日でした
今日も一日ありがとうございます
19:19, Friday, Jul 25, 2025 ¦ ¦ コメント(0)
「サガ」7月24日
自分の肉体のサガ(性・癖)というものを常に
冷静に想定しながら、しては生けないことはしない。自分のするべき仕事をする。このように常に心掛けるように、自分で注意をする人々からは、すべての穢(けが)れが消えて行きます。
、、、日々是笑日より
しっかりと目の前の事に努める
日々の生活に一生懸命取り組むことが
癖の強い私を良き方向に導いてくれる、
そう実感しています
今日も一日ありがとうございます
冷静に想定しながら、しては生けないことはしない。自分のするべき仕事をする。このように常に心掛けるように、自分で注意をする人々からは、すべての穢(けが)れが消えて行きます。
、、、日々是笑日より
しっかりと目の前の事に努める
日々の生活に一生懸命取り組むことが
癖の強い私を良き方向に導いてくれる、
そう実感しています
今日も一日ありがとうございます
19:48, Thursday, Jul 24, 2025 ¦ ¦ コメント(0)