7/9「“木製の掲示板”その5」
東京の自宅で、
梅雨空が広がって小雨の降る朝を迎えています。
さて、
今日のブログでは、
昨日に続いて、
もうひとつ「木製の掲示板」を、
ご紹介させていただこうと思います。
掲示されている場所は、
昨日のブログでご紹介した「水車小屋」のはす向かいです。
「番屋」について書かれています。
《番屋は、江戸時代に、
消防、自警団の役割
をしていた詰所のこと
で、現在の交番の元
祖とも言える施設で
した。拍子木を打ち
ながら火の用心の見
回りも行っていました。》
とのことです。
お越しの際に、
ご一読いただけましたら幸いです。
梅雨空が広がって小雨の降る朝を迎えています。
さて、
今日のブログでは、
昨日に続いて、
もうひとつ「木製の掲示板」を、
ご紹介させていただこうと思います。
掲示されている場所は、
昨日のブログでご紹介した「水車小屋」のはす向かいです。
「番屋」について書かれています。
《番屋は、江戸時代に、
消防、自警団の役割
をしていた詰所のこと
で、現在の交番の元
祖とも言える施設で
した。拍子木を打ち
ながら火の用心の見
回りも行っていました。》
とのことです。
お越しの際に、
ご一読いただけましたら幸いです。
06:52, Saturday, Jul 09, 2016 ¦ ¦ コメント(0)