5/12「“藤”と“日光黄菅”」
今朝8時40分の「お江戸」の空です。
五月晴れで気温は17度と、
爽やかな陽気になっています。
そんな「開門」前の「お江戸」に入ってみると、
5月10日のブログでご紹介した「南町奉行所」の庭の「藤」の開花が、
一気に進んでいましたので、
初めにご紹介させていただこうと思います。
続いてご紹介させていただくのは、
咲き始めた「日光黄菅(ニッコウキスゲ)」です。
場所は、
「菊水」と「授乳処」の間にある井戸の
向かい側の堀沿いです。
「日光黄菅」は、
ユリ科ワスレグサ属の多年草で、
原産地は日本、朝鮮半島、中国、シベリアです。
「藤」ともども、
お客様のお目に留まりましたら、
幸いです。
五月晴れで気温は17度と、
爽やかな陽気になっています。
そんな「開門」前の「お江戸」に入ってみると、
5月10日のブログでご紹介した「南町奉行所」の庭の「藤」の開花が、
一気に進んでいましたので、
初めにご紹介させていただこうと思います。
続いてご紹介させていただくのは、
咲き始めた「日光黄菅(ニッコウキスゲ)」です。
場所は、
「菊水」と「授乳処」の間にある井戸の
向かい側の堀沿いです。
「日光黄菅」は、
ユリ科ワスレグサ属の多年草で、
原産地は日本、朝鮮半島、中国、シベリアです。
「藤」ともども、
お客様のお目に留まりましたら、
幸いです。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog12/blog.cgi/20190512125148