2/11「春のような陽気の中での“岡引体験”」
今朝9時30分に「開門」した時の空です。

気温は昨日より6度も高いプラス9度で、
快晴の空から降り注ぐ暖かい陽光は、
まるで春のようです。
そんな「お江戸」で行われた「職業体験」のうち、
今日は午前の部の「岡引体験」の様子を、
ご紹介させていただきます。
参加してくれたのは、
5名のお子さんです。

先輩の「岡引」を犯人に見立てて、
犯人逮捕の練習をしたあと、

「商家街」の入口で「おー!!」と気合を入れて、
いよいよ捜査開始です。

犯人の隠れ家の手がかりを得ようと、
江戸の町を探索します。

得た手がかりをもとに犯人の隠れ家を見つけ出し、
十手を構えて「御用だ!!」

刃物を振りかざして出来た隙に逃げ出す犯人。
それを追う「岡引見習い」の皆さん。


追い詰めた犯人に向かって「御用だ!!」

遂に犯人を捕縛して、
勝どきを上げた捕り方の皆さんです。

治安が回復して、
めでたし、めでたしの「お江戸」です。

気温は昨日より6度も高いプラス9度で、
快晴の空から降り注ぐ暖かい陽光は、
まるで春のようです。
そんな「お江戸」で行われた「職業体験」のうち、
今日は午前の部の「岡引体験」の様子を、
ご紹介させていただきます。
参加してくれたのは、
5名のお子さんです。

先輩の「岡引」を犯人に見立てて、
犯人逮捕の練習をしたあと、

「商家街」の入口で「おー!!」と気合を入れて、
いよいよ捜査開始です。

犯人の隠れ家の手がかりを得ようと、
江戸の町を探索します。

得た手がかりをもとに犯人の隠れ家を見つけ出し、
十手を構えて「御用だ!!」

刃物を振りかざして出来た隙に逃げ出す犯人。
それを追う「岡引見習い」の皆さん。


追い詰めた犯人に向かって「御用だ!!」

遂に犯人を捕縛して、
勝どきを上げた捕り方の皆さんです。

治安が回復して、
めでたし、めでたしの「お江戸」です。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog12/blog.cgi/20180211123512