1/14「見頃を迎えた“寒牡丹”(その1)」
今朝9時30分に「開門」した時の空です。

気温はプラス0.5度ですが、
雲ひとつない冬晴れになっている「お江戸」です。
そんな「お江戸」に入ってみると、
昨晩降った雪が凍っているお堀の上に薄っすらと積もり、
ご覧のような光景に。


ところで、
「黄金の茶室」の庭の外周に植えられている「寒牡丹」が、
早くも見頃を迎えていますので、
今日と明日の2回に分けてご紹介させていただこうと思います。

今日は、
左側の4株です。

左から順に、








こんな感じで咲いていました。
お越しの際に、
お客様のお目に留まりましたら幸いです。

気温はプラス0.5度ですが、
雲ひとつない冬晴れになっている「お江戸」です。
そんな「お江戸」に入ってみると、
昨晩降った雪が凍っているお堀の上に薄っすらと積もり、
ご覧のような光景に。


ところで、
「黄金の茶室」の庭の外周に植えられている「寒牡丹」が、
早くも見頃を迎えていますので、
今日と明日の2回に分けてご紹介させていただこうと思います。

今日は、
左側の4株です。

左から順に、








こんな感じで咲いていました。
お越しの際に、
お客様のお目に留まりましたら幸いです。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog12/blog.cgi/20180114123153