2/11「“忍者体験”の様子を・・・」
今朝9時30分に「開門」した時の空です。
気温は2度で、
「街道」沿いの植え込みには、
残雪の隣に霜柱が立っていて、
「掘割」には、
薄氷が張っています。
そんな寒さなんかなんのその、
今日も元気に「江戸職業体験」に参加してくれたお子さんたちです。
「岡引体験」には7名が、
「剣術体験」には9名が、
「忍者体験」には定員いっぱいの20名が参加してくれました。
3種類の「体験」の中から、
今日は「忍者体験」の様子を、
ご紹介させていただこうと思います。
まず初めに、
「忍者」が精神統一する時に行う「九字切り」を教わった後、
周りの気を集めて敵に向かって放つ修行をして、
次に「手裏剣投げ」の修行を受け、
最後に「忍者の認定証」を得るための試験に臨みました。
果たすべき使命は、
敵の屋敷に忍び込み、
巻物を奪ってくることです。
敵の屋敷に忍び込むや否や、
早くも敵に発見されてしまったチビッ子忍者たち。
忍びの道具を使って襖絵の松になりすまし敵の目を欺きます。
一旦去った敵が奥の襖から再び出てくるのに合わせて、
しかけておいた綱の両端を引っ張って敵を転倒させ、
敵が倒れている隙に廊下の奥にある巻物を奪い、
向かって来た一人目の敵を斬り倒し、
二人目の敵も切倒し、
倒した二人目の敵の上に足を乗せて「はいポーズ!!」。
参加者20名全員が合格して、
無事「忍者の認定証」を手にすることができ、
めでたし、めでたしの「お江戸」です。
気温は2度で、
「街道」沿いの植え込みには、
残雪の隣に霜柱が立っていて、
「掘割」には、
薄氷が張っています。
そんな寒さなんかなんのその、
今日も元気に「江戸職業体験」に参加してくれたお子さんたちです。
「岡引体験」には7名が、
「剣術体験」には9名が、
「忍者体験」には定員いっぱいの20名が参加してくれました。
3種類の「体験」の中から、
今日は「忍者体験」の様子を、
ご紹介させていただこうと思います。
まず初めに、
「忍者」が精神統一する時に行う「九字切り」を教わった後、
周りの気を集めて敵に向かって放つ修行をして、
次に「手裏剣投げ」の修行を受け、
最後に「忍者の認定証」を得るための試験に臨みました。
果たすべき使命は、
敵の屋敷に忍び込み、
巻物を奪ってくることです。
敵の屋敷に忍び込むや否や、
早くも敵に発見されてしまったチビッ子忍者たち。
忍びの道具を使って襖絵の松になりすまし敵の目を欺きます。
一旦去った敵が奥の襖から再び出てくるのに合わせて、
しかけておいた綱の両端を引っ張って敵を転倒させ、
敵が倒れている隙に廊下の奥にある巻物を奪い、
向かって来た一人目の敵を斬り倒し、
二人目の敵も切倒し、
倒した二人目の敵の上に足を乗せて「はいポーズ!!」。
参加者20名全員が合格して、
無事「忍者の認定証」を手にすることができ、
めでたし、めでたしの「お江戸」です。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog12/blog.cgi/20170211131744