7/18「“子供山車渡御“も始まっています」
今日午前9時に「開門」した時の空です。

午前中は晴れていたんですが、
午後に入ると雲が出てきて、
「子供山車渡御」が始まる12時40分の少し前から、
ポツポツと雨が降って来ました。
降ったり止んだりのにわか雨のようなので、
「子供山車渡御」は予定通り始まりました。
「お祭り広場」を出発して、

「大人忍者劇場」の前を進んで行き、

「手裏剣道場」に沿って左に曲がり、

さらに左に曲がって「商家街」へと入り、

「火の見櫓」と「鳥そば屋」の間の道を左に折れ、

出発した「お祭り広場」に戻って来て、
「シャシャシャン、シャシャシャン、シャシャシャンシャン」
の一本で締めた「子供山車渡御」でした。

「子供山車渡御」は、
「水掛神輿渡御」と同様に、
8月28日まで開催しております。
開催期間中にお子様連れでお越しのお客様に、
ご参加いただけましたら幸いです。

午前中は晴れていたんですが、
午後に入ると雲が出てきて、
「子供山車渡御」が始まる12時40分の少し前から、
ポツポツと雨が降って来ました。
降ったり止んだりのにわか雨のようなので、
「子供山車渡御」は予定通り始まりました。
「お祭り広場」を出発して、

「大人忍者劇場」の前を進んで行き、

「手裏剣道場」に沿って左に曲がり、

さらに左に曲がって「商家街」へと入り、

「火の見櫓」と「鳥そば屋」の間の道を左に折れ、

出発した「お祭り広場」に戻って来て、
「シャシャシャン、シャシャシャン、シャシャシャンシャン」
の一本で締めた「子供山車渡御」でした。

「子供山車渡御」は、
「水掛神輿渡御」と同様に、
8月28日まで開催しております。
開催期間中にお子様連れでお越しのお客様に、
ご参加いただけましたら幸いです。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog12/blog.cgi/20160718145103