≪ 5/7「“お江戸”で咲きかけてい ..  ¦ トップページ ¦ 5/9「“お江戸の豆知識”その4 .. ≫


5/8「“お江戸の豆知識”その3」
 東京の自宅で、
青空が広がる気持ちの良い朝を迎えています。

 さて、
今日のブログでは、
4月28日以来になりましたが、
新たな「お江戸の豆知識」を二つ
ご紹介させていただこうと思います。

 一つ目は、
「商家街」入口側の「両国橋」の脇で掲示されている「ぎぼしゅ」です。

ryo1280508
gibo2280508
「擬宝珠とは、全ての望みを叶えるといわれる珠(宝
珠)に似せて橋の欄干(らんかん)に付けられた
装飾物である。その形が乳房に似ていたことから
母乳の出ることを祈って母親が毎日水を掛けてお参
りしていた。」とのことです。

 二つ目は、
「お料理 菊水」脇のお堀端で掲示されている
「二八そば(にはちそば)」です。

nihati1280508
nihati2280508
「二八そばとは、うどん粉2割、そば粉8割から来た説、
と、天保期にかけそば1杯が16文であったことから、
2×8=16の九九説がある。」とのことです。

 お越しの際に、
ご一読いただけましたら幸いです。

08:38, Sunday, May 08, 2016 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog12/blog.cgi/20160508083851

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):