5/6「お堀端で咲いているお花達を・・・」
今日の午前9時の空です。
薄い雲を通して薄日が差しています。
3連休明けの平日にもかかわらず、
今日も「開門」した時に、
お客様が並んでおられました。
今日お並び頂いたのは、
「関所」の「冠木門」からでしたので、
裃姿の侍のお出迎えはいつもの場所でした。
ところで、
今日のブログでは、
今お堀端で咲いている小さなお花達を、
ご紹介させていただこうと思います。
お花の名前は、
「お江戸」の植物博士、
広報担当の久保さんに教えてもらいました。
まずは、
「お料理 菊水」脇のお堀端で咲くお花達から。
ユリ科スズラン属の「スズラン」と、
ユリ科アマドコロ属の「ヒメイズイ」が、
身を寄せ合うようにして仲良く咲いています。
次は、
「鍛冶屋 かぬち」前のお堀端で咲いている、
ユリ科アマドコロ属の「アマドコロ」です。
続いては、
「藍染体験処」の「藍屋」脇のお堀端で咲いている、
シソ科キランソウ属の「ジュウニヒトエ」です。
「藍屋」裏手の植え込みで咲いている、
キク科ミヤマヨメナ属の「ミヤコワスレ」ともども、
お客様のお目に留まりましたら幸いです。
薄い雲を通して薄日が差しています。
3連休明けの平日にもかかわらず、
今日も「開門」した時に、
お客様が並んでおられました。
今日お並び頂いたのは、
「関所」の「冠木門」からでしたので、
裃姿の侍のお出迎えはいつもの場所でした。
ところで、
今日のブログでは、
今お堀端で咲いている小さなお花達を、
ご紹介させていただこうと思います。
お花の名前は、
「お江戸」の植物博士、
広報担当の久保さんに教えてもらいました。
まずは、
「お料理 菊水」脇のお堀端で咲くお花達から。
ユリ科スズラン属の「スズラン」と、
ユリ科アマドコロ属の「ヒメイズイ」が、
身を寄せ合うようにして仲良く咲いています。
次は、
「鍛冶屋 かぬち」前のお堀端で咲いている、
ユリ科アマドコロ属の「アマドコロ」です。
続いては、
「藍染体験処」の「藍屋」脇のお堀端で咲いている、
シソ科キランソウ属の「ジュウニヒトエ」です。
「藍屋」裏手の植え込みで咲いている、
キク科ミヤマヨメナ属の「ミヤコワスレ」ともども、
お客様のお目に留まりましたら幸いです。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog12/blog.cgi/20160506110023