10/21「紅(黄)葉が進む“お江戸”です」
今日は水曜日、
「お江戸」は定休日とさせていただいております。
今日の「お江戸」は、
曇り空の朝を迎えています。

午前9時の気温が14度と、
肌寒さを感じます。
そんな「お江戸」の中に入ってみると、
「大江戸天満宮」脇の「イチョウ」が、
一段と黄味を増しています。

「黄金の茶室」の庭の「モミジ」は、

ようやく枝の先の方から、
色づき始めました。

それから、
「商家街」にある「江戸屋」脇の「モミジ」も、


同じく枝の先方から色づき始めています。

朝晩の冷え込みが増してきて、
一段と紅(黄)葉が進む「お江戸」です。
「お江戸」は定休日とさせていただいております。
今日の「お江戸」は、
曇り空の朝を迎えています。

午前9時の気温が14度と、
肌寒さを感じます。
そんな「お江戸」の中に入ってみると、
「大江戸天満宮」脇の「イチョウ」が、
一段と黄味を増しています。

「黄金の茶室」の庭の「モミジ」は、

ようやく枝の先の方から、
色づき始めました。

それから、
「商家街」にある「江戸屋」脇の「モミジ」も、


同じく枝の先方から色づき始めています。

朝晩の冷え込みが増してきて、
一段と紅(黄)葉が進む「お江戸」です。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog12/blog.cgi/20151021103356