6/23「雨が上がって良かった“お江戸”です」
昨夜来の雨が、
午前9時の「開門」前に上がって、
曇り空になっている「お江戸」です。

雨上がりの「街道」で咲く「アジサイ」が綺麗です。
「江戸の町」に向かって、
「街道」沿いの右側で咲く「アジサイ」です。









続いては、
「街道」沿いの左側で咲く「アジサイ」です。




それにしても、
雨が上がって良かった「お江戸」です。
というのも、
今日も修学旅行の生徒さん達が、
来てくれているからです。
「江戸人」に道を尋ねたり、

肝試しに「地獄寺」に入ったり、

「忍者からす屋敷」を観たり、

「忍者からくり格言迷路」に挑戦したりと、

修学旅行の生徒さんたちの
元気な声が飛び交っている「お江戸」です。

午前9時の「開門」前に上がって、
曇り空になっている「お江戸」です。

雨上がりの「街道」で咲く「アジサイ」が綺麗です。
「江戸の町」に向かって、
「街道」沿いの右側で咲く「アジサイ」です。









続いては、
「街道」沿いの左側で咲く「アジサイ」です。




それにしても、
雨が上がって良かった「お江戸」です。
というのも、
今日も修学旅行の生徒さん達が、
来てくれているからです。
「江戸人」に道を尋ねたり、

肝試しに「地獄寺」に入ったり、

「忍者からす屋敷」を観たり、

「忍者からくり格言迷路」に挑戦したりと、

修学旅行の生徒さんたちの
元気な声が飛び交っている「お江戸」です。

■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog12/blog.cgi/20150623104952