4/30「今日も、一番人気は“忍者”です」
今日の日光は、
朝から薄曇りになっているお陰で、
26度まで上がった昨日のように暑くなく、
正午の気温が21度と過ごしやすい一日になっています。
今日も一番人気は「忍者」です。
「江戸職業体験」の受付も、
長い奥の列が「忍者」で、
短い手前の列が「新撰組」と「捕り方」です。

「忍者」は今日も30名の定員いっぱい。
大勢の「忍者」のタマゴたちが、
江戸の町を駆け抜けていきました。

二番目に多い「新撰組」は、
「土方隊」と「永倉隊」の二班に分かれて、
それぞれ別の不逞浪士を退治していました。
「土方隊」です。

「永倉隊」です。

6人と少人数の「捕り方」さんたちでしたが、
犯人を追跡して広い村内を駆け回り、
最後は無事に犯人逮捕にこぎつけました。

ときおり見せる子供たちの「真剣な眼差し」と、
「弾けるような笑顔」に、
すっかり虜になってしまった私です。
明日と明後日は平日ですが、
「ゴールデンウイーク期間中」ということで、
「江戸職業体験」が行われます。
奮ってご参加下さいね。
それから、
街道の「ツツジ」がだいぶ花をつけてきました。

「ユキヤナギ」の白い花も、
きれいですよ。

「ヤシオツツジ」に代わって、
街道の花の主役の座に就いたのは、
どうやら「ツツジ」と「ユキヤナギ」のようです。
朝から薄曇りになっているお陰で、
26度まで上がった昨日のように暑くなく、
正午の気温が21度と過ごしやすい一日になっています。
今日も一番人気は「忍者」です。
「江戸職業体験」の受付も、
長い奥の列が「忍者」で、
短い手前の列が「新撰組」と「捕り方」です。

「忍者」は今日も30名の定員いっぱい。
大勢の「忍者」のタマゴたちが、
江戸の町を駆け抜けていきました。

二番目に多い「新撰組」は、
「土方隊」と「永倉隊」の二班に分かれて、
それぞれ別の不逞浪士を退治していました。
「土方隊」です。

「永倉隊」です。

6人と少人数の「捕り方」さんたちでしたが、
犯人を追跡して広い村内を駆け回り、
最後は無事に犯人逮捕にこぎつけました。

ときおり見せる子供たちの「真剣な眼差し」と、
「弾けるような笑顔」に、
すっかり虜になってしまった私です。
明日と明後日は平日ですが、
「ゴールデンウイーク期間中」ということで、
「江戸職業体験」が行われます。
奮ってご参加下さいね。
それから、
街道の「ツツジ」がだいぶ花をつけてきました。

「ユキヤナギ」の白い花も、
きれいですよ。

「ヤシオツツジ」に代わって、
街道の花の主役の座に就いたのは、
どうやら「ツツジ」と「ユキヤナギ」のようです。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog12/blog.cgi/20120430122632