2/10「“表彰式”と“忍道”の報告に・・」
営業時間の終了後、
毎日その日の天候と、
入村者数の報告が、
携帯電話にメールされてくるんですが、
昨日の天気を見てビックリ、
「雪のち曇り」になっていました。
電話で聞いてみたら、
開村してすぐ降ってきたそうですが、
短時間で止んでくれたので、
積もらなかったとのことでした。
この冬は、
お陰様でまだ一度も大雪に見舞われていない
「江戸ワンダーランド日光江戸村」です。
記録的な大雪になっている地方が多い中、
なんともありがたいことだと思っています。
話は変わりますが、
昨日父の所へ近況報告に行ってきました。
報告した内容は、
3日の「表彰式」と、
4日の「忍道」の「初日舞台挨拶」の様子です。
現役時代は、
自身で何本もの映画監督を務め、
演出を手掛けてきた父です。
あらすじをお話ししたら、
食い入るように聞いていました。
それから、
「良一社長のアイデアで、
“忍道”の“制作者”の名前に、
“野口 勇”と入れさせてもらいましたよ」
と報告したら、
「そうか」
と嬉しそうにニッコリしていました。
よかった、よかった。
さて、
それではこれから日光に向かいますね。
毎日その日の天候と、
入村者数の報告が、
携帯電話にメールされてくるんですが、
昨日の天気を見てビックリ、
「雪のち曇り」になっていました。
電話で聞いてみたら、
開村してすぐ降ってきたそうですが、
短時間で止んでくれたので、
積もらなかったとのことでした。
この冬は、
お陰様でまだ一度も大雪に見舞われていない
「江戸ワンダーランド日光江戸村」です。
記録的な大雪になっている地方が多い中、
なんともありがたいことだと思っています。
話は変わりますが、
昨日父の所へ近況報告に行ってきました。
報告した内容は、
3日の「表彰式」と、
4日の「忍道」の「初日舞台挨拶」の様子です。
現役時代は、
自身で何本もの映画監督を務め、
演出を手掛けてきた父です。
あらすじをお話ししたら、
食い入るように聞いていました。
それから、
「良一社長のアイデアで、
“忍道”の“制作者”の名前に、
“野口 勇”と入れさせてもらいましたよ」
と報告したら、
「そうか」
と嬉しそうにニッコリしていました。
よかった、よかった。
さて、
それではこれから日光に向かいますね。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog12/blog.cgi/20120210085852