2/2「ロウバイへの想い」
昨日父の所に、
お見舞い方々近況報告に行ってきました。
持っていったお土産は、
一昨日のブログでも紹介させて頂いた
「ロウバイ」の写真と、

つい最近、
アメリカの息子夫婦から送られてきた
父のひ孫の義誠(よしなり)の写真です。

どちらの写真も嬉しそうに眺めていましたねぇ。
そこで、
「ロウバイ」の写真を眺めているときに、
「このロウバイも名誉会長が植えられたんですか?」
って聞いてみたんです。
そうしたら、
うなずきながら
「そうだよ」
との答えが。
この寒い時期に、
わざわざお越し下るお客様の目を、
少しでも楽しませることができれば、
との想いからだったんでしょうね。
父の思いを枯らすことのないように、
村内の植木の手入れをしっかりとしていこう、
改めてそう決意した私です。
お見舞い方々近況報告に行ってきました。
持っていったお土産は、
一昨日のブログでも紹介させて頂いた
「ロウバイ」の写真と、

つい最近、
アメリカの息子夫婦から送られてきた
父のひ孫の義誠(よしなり)の写真です。

どちらの写真も嬉しそうに眺めていましたねぇ。
そこで、
「ロウバイ」の写真を眺めているときに、
「このロウバイも名誉会長が植えられたんですか?」
って聞いてみたんです。
そうしたら、
うなずきながら
「そうだよ」
との答えが。
この寒い時期に、
わざわざお越し下るお客様の目を、
少しでも楽しませることができれば、
との想いからだったんでしょうね。
父の思いを枯らすことのないように、
村内の植木の手入れをしっかりとしていこう、
改めてそう決意した私です。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog12/blog.cgi/20120202064306