≪ 11/12「5日ぶりの日光は・・ ..  ¦ トップページ ¦ 11/14「今日は埼玉県民の日な .. ≫


11/13「湯西川温泉一泊の旅」
 昨日の午後、
私も会員になっている「永楽倶楽部」の有志の皆さんが、
「江戸ワンダーランド日光江戸村」を訪ねて来て下さいました。

edo231112
 「お狩場食事処」で昼食を取っていただいた後、
「大忍者劇場」「文化劇場 若松屋」「北町奉行所」と
三つの劇場をご覧いただきましたが、
忍者ショーの殺陣のスピードに、
花魁ショーの綺麗さに、
北町奉行所のお芝居の楽しさに、
特に感動して下さいました。

 その後は、
私の運転で一路「湯西川温泉」へ。

 宿泊したのは、
「湯西川温泉」随一の老舗旅館「本家伴久」さんです。

bann231113
 大女将の伴玉枝さん自らが出迎えてくださり、
歓迎の太鼓を打って下さったのには感激しました。

 夕食の「名物囲炉裏焼き」も絶品でしたし、
純和風の旅館の風情に、
私はもちろんのこと、
ご案内したお客様全員が大満足されていました。

 それから、
今日は、
平家の落人の当時の暮らしぶりを復元した
「平家の里」を見学してから、

he231113

鬼怒川温泉に戻って、
「鬼怒川ライン下り」を体験して頂きました。

rain231113
 紅葉した景色を堪能して頂きながらの、
35分間の船旅でした。

 「永楽倶楽部」の皆様、
わざわざ鬼怒川温泉並びに湯西川温泉へのお越し、
まことにありがとうございました。

 ご満足して頂けたようで、
ご案内役としてホッとしております。

 それから、
心のこもったおもてなしをして下さった、
「本家伴久」さん、
「鬼怒川ライン下り」さん、
まことにありがとうございました。

 今後とも手を携えて、
日光市の観光振興に寄与して参りたいと存じますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

17:16, Sunday, Nov 13, 2011 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog12/blog.cgi/20111113171612

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):