8/22「骨休め出来るね、おんたけ君」
日光は今日も雨の朝を迎えています。
今午前10時を過ぎたところですが、
気温は19度と昨日とあまり変わりありません。
私は上着を着ていて丁度いいんですが、
中には半袖シャツ一枚のお客様もいて、
寒くないのかと心配になります。
今日、
お堀端にある馬の休憩所を覗いたら、
「姫」がいました。

馬方の藤井さんに聞いたところ、
「今日は『曳馬』が雨で中止なんで、
『おんたけ』は休ませました」
とのことでした。
昨日は「曳馬」はなかったものの、
一日中休憩所でニンジンのえさの
お相手を務めてくれていたおんたけ君です。

夏休みに入ってから、
休みなしで曳馬を担当してくれていたおんたけ君。
久しぶりにいい休養が取れて良かったね。
それから、
街道の「母根と小岩」の脇で咲く「萩」も、
こんなにたくさんの花をつけていました。

明日迎える「暑所」を前に、
早くも秋が深まり始めた日光です。
今午前10時を過ぎたところですが、
気温は19度と昨日とあまり変わりありません。
私は上着を着ていて丁度いいんですが、
中には半袖シャツ一枚のお客様もいて、
寒くないのかと心配になります。
今日、
お堀端にある馬の休憩所を覗いたら、
「姫」がいました。

馬方の藤井さんに聞いたところ、
「今日は『曳馬』が雨で中止なんで、
『おんたけ』は休ませました」
とのことでした。
昨日は「曳馬」はなかったものの、
一日中休憩所でニンジンのえさの
お相手を務めてくれていたおんたけ君です。

夏休みに入ってから、
休みなしで曳馬を担当してくれていたおんたけ君。
久しぶりにいい休養が取れて良かったね。
それから、
街道の「母根と小岩」の脇で咲く「萩」も、
こんなにたくさんの花をつけていました。

明日迎える「暑所」を前に、
早くも秋が深まり始めた日光です。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog12/blog.cgi/20110822101356