≪ 6/18「梅雨と言えばアジサイ」 ..  ¦ トップページ ¦ 6/20「日光は、まるで夏のよう .. ≫


6/19「日光は梅雨の中休み」
 今日の日光は梅雨の中休みで、
朝から気持ちの良い快晴になりました。

 お陰様で気温もグングン上がり、
午後2時現在の気温は26度と、
久しぶりの夏日です。

 好天に恵まれて、
「江戸職業体験」の「捕り方」にも、
大勢の新米捕り方さんが集まりました。

 犯人の特徴の説明に、
みんな真剣に聞き入っています。

tori230619
 これなら、
犯人逮捕間違いなしですね。

 それから、
つい「アジサイ」にばかり目が行ってましたが、
気がつけば村内には、
次々に新しいお花が咲きだしていました。

 まずは「シモツケ」です。
 shimo230619
 「旅籠屋」と「甲賀ふしぎ屋敷」の間で咲いています。

 「両国橋」脇の小さな菖蒲園では、
「ハナショウブ」が咲き始めています。

hana230619
 「ハナショウブ」の後ろで咲いているのは、
「ギボウシ」です。

 「お料理菊水」脇のお堀端にまわってみると、
鮮やかな「シャクナゲ」の花がみごとです。

shaku230619
 小さなお花では、
「ムラサキツユクサ」や、

mura230619
「ノコギリソウ」が、

noko230619
可憐な花を咲かせています。

 なんだか一斉にお花が咲きだした観のある、
「江戸ワンダーランド日光江戸村」です。

14:05, Sunday, Jun 19, 2011 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog12/blog.cgi/20110619140511

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):