4/11「静かだった都知事選」
昨日は「東京都知事選挙」の投票日でした。
私の住んでいるところの投票所は、
近くにある「桜丘中学校」です。
午前11時半ごろ、
投票所に行きました。
大震災に配慮して、
候補者の名前を連呼する
あのおなじみの遊説カーもまわって来ない、
まことに静かな、
盛り上がりに欠けた選挙戦でしたから、
投票率は下がるのではないか、
と思っていましたが、
大勢の方が投票所に足を運んでいましたねえ。
選挙戦は盛り上がらなくても、
震災で皆さんの政治意識に、
スイッチが入ったのかも知れません。
「桜丘」の名前の通り、
投票所の前の通りには、
「桜」が見事に咲いていました。

私の住んでいるところの投票所は、
近くにある「桜丘中学校」です。
午前11時半ごろ、
投票所に行きました。
大震災に配慮して、
候補者の名前を連呼する
あのおなじみの遊説カーもまわって来ない、
まことに静かな、
盛り上がりに欠けた選挙戦でしたから、
投票率は下がるのではないか、
と思っていましたが、
大勢の方が投票所に足を運んでいましたねえ。
選挙戦は盛り上がらなくても、
震災で皆さんの政治意識に、
スイッチが入ったのかも知れません。
「桜丘」の名前の通り、
投票所の前の通りには、
「桜」が見事に咲いていました。

■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog12/blog.cgi/20110411050118