≪ 3/26「営業再開の準備を開始」 ..  ¦ トップページ ¦ 3/28「段々といつもの姿に」 ≫


3/27「計画停電から外された世田谷区」
 25日の金曜日に発表された
東京電力の「計画停電」のグループ分けの見直しは、
5つのグループ内で、
従来から計画停電が実施されている地方自治体名を分かりやすくするために、
各グループ内をさらに5つの小グループに分割しただけのものでした。

 その結果、
世田谷区は今回の見直しで、
はっきり「計画停電」のエリアから外されてしまいました。

 理由は、
区内を公共交通機関である電車が通っているためなのだそうです。

 理由はともあれ、
一世田谷区民として、
申し訳ない気持ちでいっぱいです。

 こうなったら、
今まで以上に徹底した節電をいたします。

 そうでなければ、
今回の震災で被災なさった地域の皆様や、
同じ東京電力管内で「計画停電」を実施されている皆様に、
申し訳が立ちませんから。

10:09, Sunday, Mar 27, 2011 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog12/blog.cgi/20110327100941

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19
20
21 22
23 24 25 26 27 28 29
30