≪ 3/21「お彼岸の中日なのに、都 ..  ¦ トップページ ¦ 3/23「未だ計画停電実施なし」 .. ≫


3/22「一歩づつ回復しています」
 今朝、
前回と同じように、
開店まで1時間半並んで待つつもりで
近所のガソリンスタンドに行ったら、
なんと午前6時半に開いているではありませんか。

 もともと24H営業のスタンドだったんですが、
通常通りに営業できるようになったんですね。

 もちろん、
レギュラーガソリンを満タンまで入れてくれました。

 自宅に戻ってから新聞を読むと、
「石油各社復旧が本格化」との記事が載っていました。

 それによると、
ガソリン不足は、
関東地方は今週中に、
東北地方は月までに、
それぞれほぼ解消される見込みとのこと。

 今朝入れに行ったキグナスのスタンドは、
早々とガソリン不足が解消されたのかもしれませんね。

 鬼怒川温泉につながる高速道路の方も、
「日光宇都宮道路」が13日の12:20から全線通行できるようになり、
「東北自動車道」が19日の正午から浦和IC〜宇都宮IC間で、
一般車両の通行が出来るようになりました。

 それから、
東武鉄道も、
本日から「特急スペーシアきぬ」上下2往復の運転が再開されました。

 高速道路にガソリン、
そして鉄道と、
鬼怒川温泉への交通インフラは一歩づつではありますが、
着実に回復してきています。


10:02, Tuesday, Mar 22, 2011 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog12/blog.cgi/20110322100215

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19
20
21 22
23 24 25 26 27 28 29
30