≪ 3/18「明日の営業再開を見合さ ..  ¦ トップページ ¦ 3/20「ただただ頭が下がります .. ≫


3/19「並んでみましたガソリンスタンド」
 昨日、
私の家の近くにあるガソリンスタンドに、
震災後初めて給油に行きました。

 どうせ並ぶなら早いうちにということで、
開店時間の1時間半前の午前6時半に行ってみました。

 もうすでに9台の車が先に並んでいて、
私はちょうど10台目でした。

 もちろん省エネのため、
エンジンを切って待ちました。

 車の外気温は1.5度を示していましたが、
被災地の皆さんはもっと寒い中におられると思うと、
なんてことありませんでした。

 営業が始まって、
給油の順番が来ました。

 上限2千円までしか給油できないと思っていたら、
昨日は満タンにしてくれました。

 なんだかすごく得をした気分がしたから不思議です。

 あって当たり前のガソリンが、
実はあることが有り難いことなのだと、
実感として分かったからなんでしょうね。

 ところで、
昨日のテレビでは、
被災地のガソリンスタンドで、
給油待ちの車の列が2〜3キロに及ぶ様子が紹介されていました。

 しかも給油できるのは僅かに10リッターとのことでした。

 徒歩で行けるところは徒歩で、
遠距離は公共交通機関を利用して、
自動車の利用を控える。

 今の自分に出来るささやかな協力です。

 

08:47, Saturday, Mar 19, 2011 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog12/blog.cgi/20110319084750

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19
20
21 22
23 24 25 26 27 28 29
30