「発祥の地」
今日、
会社の取締役会がありました。
開催場所は、
いつも行う日光の本社ではなく、
東京タワーの近くの会場を借りました。
会議が始まる前の余談の中で、
宮木監査役から、
「野口会長が事業を起こされたのは、
このすぐ近くなんですよ。
昭和36年に、
東京タワーのふもとにある
メソニックビルの一画を借りて、
始められたんです」
とのことでしたので、
会議終了後に役員全員で見に行くことにしました。
東京タワーの向こうに見える白いビルが
「メソニックビル」です。
監査役によると、
会長が起業したころの「メソニックビル」は、
2〜3階建てだったとのことでした。
今では建て直して、
写真のような立派なビルになっています。
「日光江戸村」も含めて、
会長が始めた事業の発祥の地が、
この東京タワーのふもとだったのです。
感慨もひとしおの
発祥の地見学でした。
会社の取締役会がありました。
開催場所は、
いつも行う日光の本社ではなく、
東京タワーの近くの会場を借りました。
会議が始まる前の余談の中で、
宮木監査役から、
「野口会長が事業を起こされたのは、
このすぐ近くなんですよ。
昭和36年に、
東京タワーのふもとにある
メソニックビルの一画を借りて、
始められたんです」
とのことでしたので、
会議終了後に役員全員で見に行くことにしました。
東京タワーの向こうに見える白いビルが
「メソニックビル」です。
監査役によると、
会長が起業したころの「メソニックビル」は、
2〜3階建てだったとのことでした。
今では建て直して、
写真のような立派なビルになっています。
「日光江戸村」も含めて、
会長が始めた事業の発祥の地が、
この東京タワーのふもとだったのです。
感慨もひとしおの
発祥の地見学でした。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog12/blog.cgi/20100828154225