「お陰様で満80歳」
今日8月1日は、
父の誕生日です。
お陰様で、
満80歳を迎えることができました。
今日は、
男の兄弟3人の家族で、
父の誕生祝いをしようということで、
レストランの一室を借りて、
昼食会をしました。
昨年の7月に脳梗塞で倒れて以来、
初めての外食です。
しかも、
今日は誕生日だから特別に、
ということで、
父にもビールを頼みました。
もちろん、
倒れて以来初めてのビールです。
みんなで乾杯したあと、
それは美味しそうに飲んでいました。
オードブルも、
メインディッシュのローストビーフも、
雑炊も、
デザートも、
きれいに平らげた父です。
目指せ100歳も無理ではないな、
と感じさせる、
みごとな食べっぷりでした。
それから、
昼食会を終えて戻ると、
「日光江戸村」の社員の皆さんから、
父にすてきなお花が届いていました。
心のこもったプレゼントを、
ありがとうございました。
父もとても喜んでいました。
皆さんのお陰で、
父にとっても、
私たちにとっても、
思い出に残る父の誕生日を
過ごすことができました。
本当にありがとうございました。
父の誕生日です。
お陰様で、
満80歳を迎えることができました。
今日は、
男の兄弟3人の家族で、
父の誕生祝いをしようということで、
レストランの一室を借りて、
昼食会をしました。
昨年の7月に脳梗塞で倒れて以来、
初めての外食です。
しかも、
今日は誕生日だから特別に、
ということで、
父にもビールを頼みました。
もちろん、
倒れて以来初めてのビールです。
みんなで乾杯したあと、
それは美味しそうに飲んでいました。
オードブルも、
メインディッシュのローストビーフも、
雑炊も、
デザートも、
きれいに平らげた父です。
目指せ100歳も無理ではないな、
と感じさせる、
みごとな食べっぷりでした。
それから、
昼食会を終えて戻ると、
「日光江戸村」の社員の皆さんから、
父にすてきなお花が届いていました。
心のこもったプレゼントを、
ありがとうございました。
父もとても喜んでいました。
皆さんのお陰で、
父にとっても、
私たちにとっても、
思い出に残る父の誕生日を
過ごすことができました。
本当にありがとうございました。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog12/blog.cgi/20100801194610