「気になる数字」
東京は久しぶりの雨になりました。
午後3時の気温は25度。
まるで別天地にいるようです。
ところで、
ここのところ、
気になっている数字があります。
それは、
「竜馬伝」の視聴率です。
毎週水曜日の読売新聞の朝刊に、
前の週の月曜日から今週の日曜日までの、
視聴率ランキングが載るんですが、
この3週間、
7月4日が17.3%
7月11日が17.0%
7月18日が15.8%
と下がり続けていたのです。
スタート直後は、
20%を超えていたのに、
どうしたということでしょうか。
振り返れば、
この3週間の番組では、
武智半平太と岡田以蔵の悲劇に
スポットが当てられていて、
主人公の龍馬の出番がほとんどありませんでした。
そんなことも影響しているのかな、
と思いながら、
昨日見忘れた「視聴率」の欄を
恐る恐る見てみると、
ああ良かった!
25日は17.9%に回復しています。
龍馬ファンとして、
ホッとしました。
今週は、
龍馬の出番がたっぷりありましたからね。
来週が楽しみな「竜馬伝」です。
午後3時の気温は25度。
まるで別天地にいるようです。
ところで、
ここのところ、
気になっている数字があります。
それは、
「竜馬伝」の視聴率です。
毎週水曜日の読売新聞の朝刊に、
前の週の月曜日から今週の日曜日までの、
視聴率ランキングが載るんですが、
この3週間、
7月4日が17.3%
7月11日が17.0%
7月18日が15.8%
と下がり続けていたのです。
スタート直後は、
20%を超えていたのに、
どうしたということでしょうか。
振り返れば、
この3週間の番組では、
武智半平太と岡田以蔵の悲劇に
スポットが当てられていて、
主人公の龍馬の出番がほとんどありませんでした。
そんなことも影響しているのかな、
と思いながら、
昨日見忘れた「視聴率」の欄を
恐る恐る見てみると、
ああ良かった!
25日は17.9%に回復しています。
龍馬ファンとして、
ホッとしました。
今週は、
龍馬の出番がたっぷりありましたからね。
来週が楽しみな「竜馬伝」です。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog12/blog.cgi/20100729161206