「本物人間の見分け方」7/2(木)
「本物人間の見分け方」
「ひとつ拾えば、ひとつだけきれいになる」
著:鍵山秀三郎・亀井民治編より転載
その人が「本物人間」であるかどうかを
見分ける基準として、私は次の二つのことを参考に
判断するようにしています。
一つは、
その人の言ってることと行っていることが
どれほど一致しているかです。
あと一つは、自分の利益に直接結び
つかないことに対して、どれだけ
無心に取り組んでいるかどうかです。
一つ目について。
言葉で言うことは誰でもどのようにでも
言えます。
しかし、言ったことをそのまま実行することは
至難の業です。
言動と行動をまったく一致させることはできなくても、
できるだけ近づける努力はしなくてはなりません。
「言ってること」と「行っていること」が
限りなく近い人、この人が「本物人間」であり、
そういった集団が「本物商店」であの、「本物企業」です。
二つ目について。
「これをやれば、これだけの利益がある」とか
「この人と付き合えば、こんな得がる」というような
ことに対しては、誰でもすぐに取り組みます。
ところが、自分の利益に直接結びつかない
ようなことに対しては、なかなか動こうとはしません。
自分の利益を度外視して、
自分以外の人のために動ける人、
この人が「本物人間」であり、
そういう集団が「本物商店」「本物企業」です。
最後に、「本物人間」の共通点。
たとえ成果が見込めなくても、
自分のが為すべきことをする。
いや、見て見ぬ振りができない。
せずにおれない。
そういう気持ちの持ち主で在り、
そういう人たちの集まりではないかと思います。
人間として、
組織としてそうありたいものです。(転載終了)
昨日の夕方、
本店で熱帯魚とメダカの世話をしていましたら、
飛び込みで千葉県南房総市のお客様が
机の上に立ってしまうほどの
ガチガチ、バリンバリンに硬化しているは、
首回りや脇の接着はすへ゛て取れているは、、
全体的に黒いカビがはびこってるという
エルメスのマッキントッシュ。
かろうじてベトベト超最悪状態
は免れてましたが・・・。
それと、
やはりエルメスのヴィクトリアという
ショルダーバッグです。
この背面のキャンバス地にこれはなんで
しょうか?何かの柄の色移りがあります。
これはキャンパス地にコォーティングしている
ガーデンパーティーと同じような素材なので
まず移染した場合はコーティングを通り抜けて
生地の中に色素が入りこんでしまっているので、
まず移染した色素は取れません。
こういう場合上からシミよりも濃いい
顔料で塗って新たなデザインを提案しますが、
お客様は「これ、いいですねえ」といつも喜ばれます。
今回のヴィクトリアのショルダーバックの
ショルダーとサイドは上下は赤なので
内側は黒に塗ればとてもお洒落になりますので、
紺よりも黒がいいでしょう。
この二点を
テレビに出ていた
シミ抜き名人の所に出したのだそうですが、
一年間何の音沙汰もなく、
一年後に連絡したら、
「復元はムリなのでそのまま
お返しします」と・・・・。
お客様もそれでキレだんじゃないか?
そうするとそのお店のスタッフが、
怒ったように、
「返しゃあいいんでしょ。返しゃあ!!」
と、ぶっきらぼうに言われた
ということでした。
そして品物が返ってきたら、
マッキントッシュの方には
初めは付いてなかった
黒いカビがいたるところについていて
とってもショックだっそうです。
「もうここでダメだったら捨てるしか
ないんで、なんとかお願いします。
ダメだったら捨てるしかなんで」
と。
う~~~ん、
ただ、このマッキントッシュの硬化状態にしても、
ショルダーバックの移染にしても、
もっと早くうちに持って来てもらいたかった
です。
まあ、逆にここまでひどくなっているので
うちに持って来られたのだと思いますが、
ここまで放置されていたマッキンとバッグが
可愛そうです。
エルメスのバリバリマッキントッシュは
特殊な溶剤に付け込んで全体を張り合わせている
糊剤を全部落とすので
元の状態には戻りませんが
オレンジの普通のコートぽくなります。
また、首回りの接着も
脇の接着テープも全部
剥がれていますから、もう一度張り直して
元に戻さないとね。
また
全体的に浮き出している
黒カビは部分漂白と部分シミ抜きで
時間をかけて出来る限り落していきます。
とにかくこうなれば、
全体的にもう一度糊剤で硬くしても、
元のマッキントッシュのパリパリ感とは違い
ますので、新たなエルメスのマッキントッシュもどき
オレンジコートが仕上がります。
以前、
伊勢丹の近藤さんに
これと同じマッキントッシュもどきのオレンジコートを
プレゼントしたことがありますが、
あそこまで復元できればお洒落に着こなす
こともできます。
全然違和感なく。
、
ただ、
どうしてシミ抜き名人の方が
もう少し親身になって対応ができなかったのか?
不思議でなりません。
うちの会社で
こんな無責任で傲慢な真似をしようものなら、
私は絶対に許しません。
とにかく
任されたら全力でやれるだけやって
お客様の期待に全力で応えようとする
それが私たち会社の「社風」です。
それが人間としてのまともな「生きざま」
だと思います。
コロナ禍で、
こういった当たり前の人、
当たり前の商店、当たり前の企業しか
当たり前ですが、まず残れないでしょう。
「ひとつ拾えば、ひとつだけきれいになる」
著:鍵山秀三郎・亀井民治編より転載
その人が「本物人間」であるかどうかを
見分ける基準として、私は次の二つのことを参考に
判断するようにしています。
一つは、
その人の言ってることと行っていることが
どれほど一致しているかです。
あと一つは、自分の利益に直接結び
つかないことに対して、どれだけ
無心に取り組んでいるかどうかです。
一つ目について。
言葉で言うことは誰でもどのようにでも
言えます。
しかし、言ったことをそのまま実行することは
至難の業です。
言動と行動をまったく一致させることはできなくても、
できるだけ近づける努力はしなくてはなりません。
「言ってること」と「行っていること」が
限りなく近い人、この人が「本物人間」であり、
そういった集団が「本物商店」であの、「本物企業」です。
二つ目について。
「これをやれば、これだけの利益がある」とか
「この人と付き合えば、こんな得がる」というような
ことに対しては、誰でもすぐに取り組みます。
ところが、自分の利益に直接結びつかない
ようなことに対しては、なかなか動こうとはしません。
自分の利益を度外視して、
自分以外の人のために動ける人、
この人が「本物人間」であり、
そういう集団が「本物商店」「本物企業」です。
最後に、「本物人間」の共通点。
たとえ成果が見込めなくても、
自分のが為すべきことをする。
いや、見て見ぬ振りができない。
せずにおれない。
そういう気持ちの持ち主で在り、
そういう人たちの集まりではないかと思います。
人間として、
組織としてそうありたいものです。(転載終了)
昨日の夕方、
本店で熱帯魚とメダカの世話をしていましたら、
飛び込みで千葉県南房総市のお客様が
机の上に立ってしまうほどの
ガチガチ、バリンバリンに硬化しているは、
首回りや脇の接着はすへ゛て取れているは、、
全体的に黒いカビがはびこってるという
エルメスのマッキントッシュ。
かろうじてベトベト超最悪状態
は免れてましたが・・・。
それと、
やはりエルメスのヴィクトリアという
ショルダーバッグです。
この背面のキャンバス地にこれはなんで
しょうか?何かの柄の色移りがあります。
これはキャンパス地にコォーティングしている
ガーデンパーティーと同じような素材なので
まず移染した場合はコーティングを通り抜けて
生地の中に色素が入りこんでしまっているので、
まず移染した色素は取れません。
こういう場合上からシミよりも濃いい
顔料で塗って新たなデザインを提案しますが、
お客様は「これ、いいですねえ」といつも喜ばれます。
今回のヴィクトリアのショルダーバックの
ショルダーとサイドは上下は赤なので
内側は黒に塗ればとてもお洒落になりますので、
紺よりも黒がいいでしょう。
この二点を
テレビに出ていた
シミ抜き名人の所に出したのだそうですが、
一年間何の音沙汰もなく、
一年後に連絡したら、
「復元はムリなのでそのまま
お返しします」と・・・・。
お客様もそれでキレだんじゃないか?
そうするとそのお店のスタッフが、
怒ったように、
「返しゃあいいんでしょ。返しゃあ!!」
と、ぶっきらぼうに言われた
ということでした。
そして品物が返ってきたら、
マッキントッシュの方には
初めは付いてなかった
黒いカビがいたるところについていて
とってもショックだっそうです。
「もうここでダメだったら捨てるしか
ないんで、なんとかお願いします。
ダメだったら捨てるしかなんで」
と。
う~~~ん、
ただ、このマッキントッシュの硬化状態にしても、
ショルダーバックの移染にしても、
もっと早くうちに持って来てもらいたかった
です。
まあ、逆にここまでひどくなっているので
うちに持って来られたのだと思いますが、
ここまで放置されていたマッキンとバッグが
可愛そうです。
エルメスのバリバリマッキントッシュは
特殊な溶剤に付け込んで全体を張り合わせている
糊剤を全部落とすので
元の状態には戻りませんが
オレンジの普通のコートぽくなります。
また、首回りの接着も
脇の接着テープも全部
剥がれていますから、もう一度張り直して
元に戻さないとね。
また
全体的に浮き出している
黒カビは部分漂白と部分シミ抜きで
時間をかけて出来る限り落していきます。
とにかくこうなれば、
全体的にもう一度糊剤で硬くしても、
元のマッキントッシュのパリパリ感とは違い
ますので、新たなエルメスのマッキントッシュもどき
オレンジコートが仕上がります。
以前、
伊勢丹の近藤さんに
これと同じマッキントッシュもどきのオレンジコートを
プレゼントしたことがありますが、
あそこまで復元できればお洒落に着こなす
こともできます。
全然違和感なく。
、
ただ、
どうしてシミ抜き名人の方が
もう少し親身になって対応ができなかったのか?
不思議でなりません。
うちの会社で
こんな無責任で傲慢な真似をしようものなら、
私は絶対に許しません。
とにかく
任されたら全力でやれるだけやって
お客様の期待に全力で応えようとする
それが私たち会社の「社風」です。
それが人間としてのまともな「生きざま」
だと思います。
コロナ禍で、
こういった当たり前の人、
当たり前の商店、当たり前の企業しか
当たり前ですが、まず残れないでしょう。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog6/blog.cgi/20200702045949
■コメント
先生を真似て「人間としてまともな生きざまの
精神で生きます。」
ありがとうございます。
精神で生きます。」
ありがとうございます。
自らの至らなさを反省し、発言と行動が一致する人間になれるよう、努力精進して参ります。
そして、進んで利他の行動が取れるよう人格を磨いて参ります。
そして、進んで利他の行動が取れるよう人格を磨いて参ります。
発言と行動の一致。
そこが良心との一致に繋がっていくと思います。
自分の発言を心して生きます。
ありがとうございます。
そこが良心との一致に繋がっていくと思います。
自分の発言を心して生きます。
ありがとうございます。
言ったことは、実行する。
何を考え、何を発言し、行動するか
しっかりやっていきます。
何を考え、何を発言し、行動するか
しっかりやっていきます。
いったことと やってること が一致するようにしっかりとやっていきます。ありがとうございます
至らぬ点がはっきりします。
本物目指して頑張ります。
合掌
本物目指して頑張ります。
合掌
日々入力をしていると、「他店で断られました」のコメント付きのものを目にします。
お客様が最後の望みをかけていらっしゃるのがわかります。
お客様それぞれに「捨てられない理由」があるのだと思います。
その想いに寄り添い、「なんとかしてあげたい」気持ちと「なんとかできる」技術力。
新たな姿に様変わりしても、もう一度身につけて頂けるようにとご提案
する姿勢。
今まで、何度となくそういう場面で驚きと感動を味わわせて頂きました。
そしてその度に、NCの一員であることを誇りに思ってきました。
「本物人間」になるために…
面倒だな〜、と思う事にこそ目を向け、心を寄せて、させて頂けることに感謝して臨みます。
本日もよろしくお願い致します。
お客様が最後の望みをかけていらっしゃるのがわかります。
お客様それぞれに「捨てられない理由」があるのだと思います。
その想いに寄り添い、「なんとかしてあげたい」気持ちと「なんとかできる」技術力。
新たな姿に様変わりしても、もう一度身につけて頂けるようにとご提案
する姿勢。
今まで、何度となくそういう場面で驚きと感動を味わわせて頂きました。
そしてその度に、NCの一員であることを誇りに思ってきました。
「本物人間」になるために…
面倒だな〜、と思う事にこそ目を向け、心を寄せて、させて頂けることに感謝して臨みます。
本日もよろしくお願い致します。
やれることを全力でがんばります。
言っていることとやっていることが違っている人を見ると
やはり信用性は薄くなります
だからこそ自分も実践者になる努力をしていきます
ありがとうございました。
やはり信用性は薄くなります
だからこそ自分も実践者になる努力をしていきます
ありがとうございました。
言ったことをやりきれるように頑張ります
いつでも、どこでも、だれにでも
誠実に、全力を尽くします
誠実に、全力を尽くします
言葉と行動をずらさず、
芯をぶらさない様にします。
芯をぶらさない様にします。
「知行合一」
初心に戻って頑張ります。
初心に戻って頑張ります。
いつでもどこでも、安心・安全、気持ち良さをプレゼントしたいです。
今日も一日宜しくお願い致します。
今日も一日宜しくお願い致します。
言葉だけでなく行動が伴う人間になりたいです
お金にはかえられない人の役にたてる素晴らしい仕事だと思います
コートもバッグも助ける事ができてよかったです
誠意ある行動、全力でできる人間になりたいです
お金にはかえられない人の役にたてる素晴らしい仕事だと思います
コートもバッグも助ける事ができてよかったです
誠意ある行動、全力でできる人間になりたいです
言動と行動を一致できるように、目の前の事に全力で向き合うようにします。
どうしたら良心が伴う行動、言動ができるか、毎日勉強させて頂いております。
ありがとうございます。
どうしたら良心が伴う行動、言動ができるか、毎日勉強させて頂いております。
ありがとうございます。
言ったことができているか
観ながらやっていきます。
ありがとうございます。
観ながらやっていきます。
ありがとうございます。
自分の発言した事に責任を持ち
良心に問い掛けながら行動します。
良心に問い掛けながら行動します。
おはようございます。
利他の心を大切にしていきます。
今日も、よろしくお願いいたします。
利他の心を大切にしていきます。
今日も、よろしくお願いいたします。
当たり前のこと、当たり前にいたします。
言ってることをコツコツと継続すれば
自然と信頼が生まれます
そのことは、伊勢丹で経験させて頂きました
常に誠実に行動していきます
自然と信頼が生まれます
そのことは、伊勢丹で経験させて頂きました
常に誠実に行動していきます
世の中には、自分にとって損か得かばかり
考えている人がいます。
「ここぞ!」という時に親身になってくれる人を
私は、信頼します。
ありがとうございます。
考えている人がいます。
「ここぞ!」という時に親身になってくれる人を
私は、信頼します。
ありがとうございます。
「言っている事」と「行っている事」が
近づける努力をしていきます。
ありがとうございます。
近づける努力をしていきます。
ありがとうございます。
言葉にして
またそれを実践出来る様に
努力いたします。
またそれを実践出来る様に
努力いたします。
謙虚で誠実な行動を身につけていきます。
言動を良くみて、修正を心掛けていきます。
有言実行、本物を目指します。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
口先だけではなく言ったことを行動に移す……私はそれはちょっと難しいことかなと思います。
口だけは簡単に言えますが、行動に移すまでが大変でできない時も多いです。なのでまず行動していけるようにしていきたいと思います。今日もブログを書いてくださってありがとうございます。
口だけは簡単に言えますが、行動に移すまでが大変でできない時も多いです。なのでまず行動していけるようにしていきたいと思います。今日もブログを書いてくださってありがとうございます。
この世は行動がすべて
言葉少なく思考に偏らず
こつこつ行動していきます。
言葉少なく思考に偏らず
こつこつ行動していきます。
一つひらえば一つ綺麗になる。一つ一つの仕事を大切にしていきます。
一つひらえば一つ綺麗になる。一つ一つの仕事を大切にしていきます。