≪ 「礼儀正しさ」1/12(金)  ¦ トップページ ¦ 「仏さまと共に」1/14(日) .. ≫


「続けてこそ道」1/13(土)
「倒産企業の特性」

●業績が年々ダウン・客の数が減る・社員やパートさんの元気がない
・社員やパートさんの遅刻や欠勤が増える・反抗的な態度や投げやり
的な姿勢、無関心の社員が目に付く・得意先からのクレームが多くなる
・社員やパートさんがあちこちで集まって密談する・お客さんとのトラブ
ルが増える・会社やお店の整理整頓や掃除が雑・経理部員の顔色
がさえない・社内の仕事がスムーズに流れない・商品の返品が多くなる
・社長が社内に不在がち・職場や社内でやりっぱなしの仕事が増える
・指示されたことや、決まったルールが守れない・報告連絡相談確認
なく社員が単独で仕事を行う・トップからの指示命令が徹底されない。

こういう「危険信号」が点滅してくると企業は自然と崩壊し倒産していき
ます。


ナチュラルクリーン(株)理念と経営方針

ウォータークリーニングという物心ともに洗浄し美しく復元
していく仕事を通して、常に「今よりももっとよく」をテーマに、
「人間力」「技術力」「サービス力」を磨き続けていきます。

そして、与えられたウォータークリーニングという革新的技
術の仕事に感謝すると共に、生かしてくださっている先祖
や神仏に感謝し、そのご恩に報いるために社会の為に尽
くしてまいります。


●「人間力」
人間力とは、「成長する力」です。昨日より今日、今日より
明日、明日より明後日というふうに、毎日0.01パーセント
でも明るく前向きになって成長するのが人間力です。
どこまで行っても、「もっと」「より」というというトライができる
のが、本当のプロです。自分が成長するにつれて、志(理想)
はもっと高く遠くを目指していくようになります。

※「人間力アップ」実践
「一日一つの変化表」提出。「ボスのそらごと(自己啓発)」
学習。掃除と整理整頓の徹底。管理職「早朝ミィーテング
と凡事徹底、反省学習」。代表がその都度必要と感じた「学
習会」(不定期)。武道倶楽部「空手道鍛錬」。


●「技術力」
人間関係で一番大切なことは「長く続ける」ことです。そして
人間関係を長くよりよく続けるためには「尊敬の念」と「礼儀
正しさ」が必要です。
サービス部門とお客様、上司と部下、同僚、先輩と後輩、師
匠と弟子、親子関係など、仕事における関係や家族関係に
おいても、お互いが「尊敬の念」と「礼儀正しさ」を持っている
と人間関係が「長続く」そして「よりよく続き」ますし、必ず「あり
がとう」という感謝の念につながります。従って、「尊敬の念」
「礼儀正しさ」「感謝」の三つが根底に備わった人でなければ、
本当の技術力はアップできないと考えています。ですから、
「技術力」「サービス力」の前に、徹底して「人間力」を養い育
てる必要があるのです。

※「技術力アップ」実践
日々朝礼後の「ウォータークリーニング学習会」。月一度の
「染み抜き」「プレス」研修会。代表がその都度必要とする技
術研修会(不定期)


●「サービス力」
成功する人には共通点があります。それは「サービス精神が
ある」ということです。サービス業で成功するには、専門知識
や技術以前に、サービス精神があることです。サービス業で
ない仕事は、ありません。人生において、仕事において、サ
ービス精神があることで、成功できるのです。サービス精神
のある人のまわりには、人が集まります。その結果、ビジネ
スが成功します。サービス精神(マメさ・笑顔・スピード・気が
利く・日頃の小さな改善の積み重ね)とは、周りの人を仕合せ
にする魔法です。周りの人を仕合せにすることで、本人も仕
合せに、会社も成功していくのです。


※「サービス力アップ」実践
サービスとはその人の愛情心ある生き方そのものをいいます。
愛情を育てていくためには、「思いやりを持つこと」「感謝をす
ること」「お客様を喜ばすために仕事への途切れない情熱を
持つこと」を「継続」することです。そうすることで愛情心は少
しずつ育っていきます。ですから、家庭でも職場でも他の人
に愛情を与える生き方を意識していくことを心掛けていきま
す。これらに関しては

※マネージャーの法子さんより毎日ルールを守ることとスケ
ジューリングの確認。また「その時、その場で、必要な時に」
フィードバックやレクチャーが個々におこなわれています。
テーマは「悪い癖に流されず良い癖付けをする」


銀行の「企業実地調査」を受けて、改めてありのままの企業
理念や経営方針の今までやってきたことをを書き出し、社員
全員でこれらの内容を整理共有しました。
みんないつもやっていることをまとめたので「とてもわかりやす
い」と言って共感納得してくれていました。


なんといっても先祖やすべてを生かしめて下さっている大い
なる母性の神仏への感謝と、その恩に報いて社会貢献して
いく点はとても納得してくれました。


ここに集まってるスタッフたちの家の宗教は真言宗、真宗、
禅宗、日蓮宗、神道と様々ですが、私がいつも「神仏からす
べて与えられているので祈願するのではなく、ただただ生か
してくださっていることへ感謝だけさせてもらうこと。
そしてそのご恩を目の前に与えられたウォークリーニング
という仕事を一生懸命頑張ることで、少しでも社会貢献させ
てもらうことだよ」と、言い続けているので、自然と心に入って
いくようでした。

正直言って宗教というか、人間の生き方でこの他に何が本
質的に何があるのでしょうか?すべて与えられていることに
気づき感謝して自分の出来ることで社会に最大限貢献していく。
その一番が自分に与えられた仕事だと思います。それを
一生懸命やらせてもらうということは、まさに神仏の智慧と慈悲
に仕えていくということにほかならないからです。

ドライからウォータークリーニングに変わって23年。随分組織
の内実が感謝と共に良い方向へ転換してきました。
後は、コツコツと全員で実力をつけていくのみです。
続けてこそ道です。

●「人間力」「技術力」「サービス力」については中谷彰宏さん
の本を参考にしています。


※まだまだ風邪が治りません。今日も半日は北子安庵で寝て
ました。ただ、現場を離れて一人になって頭の中を整理すると
いうか、これからやらなくてはならないことも明確に出て来るの
で、こうやって休息を取ることがとても必要であると感じていま
す。それで気づくのが「めんどくさいことをやる」ということです。
「めんどくさいことが平気なことが本当に好きなことをやるとい
うことだし、好きなことじゃないと続かない」ということです。
まあ、自分の無意識、良心がやってくれているんでしょうけど
ね。風邪を引いて一人の時間を取って、そういうことをやれって
いうことを。

※広島で空手を指導していてる結城から今日の稽古の報告
がありました。内容は、「今日ほど先生が言ってらっしゃた技術
を高めようとすれば、人間の基礎になる礼節とか目的意識と
か、そういった人間力を高めることしかない、ということを、稽古
を通してはっきり納得できました。やはり、今後そういった人間
力を高める指導に力を入れていきます」でした。
真理は一つ。必ずそこに行きつきます。うちの師範がいつも言
ってらっしゃったのは、この人間力が養われていない人間が
強くなったら、空手乞食になる、でした。心が養われてない人間
が強くなれば、周りからはチヤホヤされて食事やお酒をあたえら
れ「先生先生」とおだてられるが、結局は人間性の無さで誰から
も相手にされなくなる、と。
まず空手道とは空手を通して礼節や人間としての道徳心を学ぶ
こと、だと。仕事にしても、武道にしても、なんでも、そういうことな
のです。

16:29, Saturday, Jan 13, 2018 ¦ 固定リンク ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog6/blog.cgi/20180113162940