≪ 「現代人に必要な四つの格言」7/ ..  ¦ トップページ ¦ 「正しく生きたい」7/26(水) ≫


「亡き人を偲ぶ」7/25(火)
今日の朝は幸ちゃんのお母さんと、
法子さんのお父さんの命日の法要をお勤めさせていただきました。

P1140571
御仏前には因幡の白兎の「がまの穂」を法子さんが上手に生け、
ポッキーをはじめ、みんなからの供物をお供えしました。

P1140572
日本の昔から習い事において、「道」が付くものは型が大切です。
茶道も、華道も、作法を大切にします。型を繰り返した奥に、自分
の心を「観る」のです。
人間は、何回も作法を繰り返すうちに、その心がわかります。
繰り返さないうちは、わかりません。

P1140573
こうやって感謝の仏参とスタッフたちの縁ある故人の先祖供養を
する時も、一つ一つの行為や作法という型がいつしか本物に代
わっていきます。それはこういう場を通して、ここに参集する一人
ひとりが、現実の行為と発言と、他者への行動が大切であるという
ことを身をもって学んでいるからです。

07:20, Tuesday, Jul 25, 2017 ¦ 固定リンク ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog6/blog.cgi/20170725072039