「基本」12/7(水)
12月3日。
1・2・3(改革のスタート)から
今までの行動ではまったく通用しません。
個々人が今までと同じような敷居や、
スピードや取組でやっいていると
必ず何らかの不調和な現象が起こってきます。
では、
その改革の流れとはどういう流れかというと、
決して特別なものではなく、
その人の仕事・モラル・マナーの基本が出来ているか
どうか、というものです。
自己流ではなく、
今まで言われ続けたことを
しっかり守って行動しているかどうか?
実に単純でシンプルです。
この基本のところが、
どういうところで垣間見えるのかというと、
それは必ず時間を守る、ルールを守る、個人プレイをせずチームワーク
を大切にする。自分からの報告連絡相談確認を決して怠らない。
伝言メモや報告書の書き方が分かりやすい、等々。
この基本は
武道、空手道の基本と一緒です。
いつも土・日曜日の空手の
稽古前と稽古後に指導員の結城が
この基本のことで連絡をくれます。
他の一般部の基本を直すのに
いつも苦労しているようです。
自分の基本は「まあまあ・・」と思っていても
傍から見てるとそうじゃない。
それを何度も何度も指摘して
修正していくわけです。
これと同じで
正しい基本を身に付ける
というのは並大抵ではないのです。
所作、配慮、スピード、
つまりこれらの基本が実践で身に付いてるかどうか。
スタッフたち一人ひとりの基本が
出来ているかどうか、
徹底的に内外に関わらず
日々の業務を通して問われています。
何でも基本が
しっかりしていないと、
何をやっても中途半端になりますから、
とにかく基本第一です。
※明日は私が住職を勤める長松寺の報恩講法要ですが、
今回は仕事の都合で帰れません。
門信徒会、仏婦、ご近所の皆さん、どうぞよろしくお願いします。
1・2・3(改革のスタート)から
今までの行動ではまったく通用しません。
個々人が今までと同じような敷居や、
スピードや取組でやっいていると
必ず何らかの不調和な現象が起こってきます。
では、
その改革の流れとはどういう流れかというと、
決して特別なものではなく、
その人の仕事・モラル・マナーの基本が出来ているか
どうか、というものです。
自己流ではなく、
今まで言われ続けたことを
しっかり守って行動しているかどうか?
実に単純でシンプルです。
この基本のところが、
どういうところで垣間見えるのかというと、
それは必ず時間を守る、ルールを守る、個人プレイをせずチームワーク
を大切にする。自分からの報告連絡相談確認を決して怠らない。
伝言メモや報告書の書き方が分かりやすい、等々。
この基本は
武道、空手道の基本と一緒です。
いつも土・日曜日の空手の
稽古前と稽古後に指導員の結城が
この基本のことで連絡をくれます。
他の一般部の基本を直すのに
いつも苦労しているようです。
自分の基本は「まあまあ・・」と思っていても
傍から見てるとそうじゃない。
それを何度も何度も指摘して
修正していくわけです。
これと同じで
正しい基本を身に付ける
というのは並大抵ではないのです。
所作、配慮、スピード、
つまりこれらの基本が実践で身に付いてるかどうか。
スタッフたち一人ひとりの基本が
出来ているかどうか、
徹底的に内外に関わらず
日々の業務を通して問われています。
何でも基本が
しっかりしていないと、
何をやっても中途半端になりますから、
とにかく基本第一です。
※明日は私が住職を勤める長松寺の報恩講法要ですが、
今回は仕事の都合で帰れません。
門信徒会、仏婦、ご近所の皆さん、どうぞよろしくお願いします。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog6/blog.cgi/20161207061349