「あっという間の4日間」4/25(月)
木曜日の拳友会の保護者である松本さんのコメントから、
土曜、日曜日とあっという間の4日間でした。
松本さん、金子さん、ほっとされたでしょう。
そしてすっきりもされたでしょう。
さあ、頑張りましょうね、生涯武道なんですから、
まだまだこれから先は長いですよ。
とにかく土曜日は、
マネージャーの家内を交えて
保護者の金子さんと松本さんと本音のお話をして、
初めて膝を突き合わせて深いコミニュケーションができ、
新たに保護者会が設立され、お二人ワクワクのスタートが切れましたし、
日曜日は、拳友会の新たなスタートでのオリエンテーション、
三戦の指導、お葬式のお礼参り、法事が二件と、食事もする
暇もなく千葉に帰りましたので、お腹がぺこぺこ。
迎えに来てくれた社長と広島風お好み焼き屋さんに入って、
ハイボールとお好みの焼きそばと肉玉入りのお好みをがっつり食べて
大満足でした。
そのお好み焼き屋さんは、多分、各スポーツ少年団の親御さん
のたまり場みたいで、いたるところにラグビーとかバレーとか
各チームの写真が貼ってあります。
それらの写真を見ながら、大会が終わって保護者と子どもで
焼き肉の食べ放題にいったときのこととか、昔のことを懐かしく
思い出しましたが、もう私も59歳です。
まあ、そういう立場から言うと、おじいちゃん。監督ですから、
これからは拳友会の若い指導者と子どもと保護者で、大会で
納得した成績を残して、楽しく食べ放題のお店で
打ち上げをやったらいいよなぁぁと思っていました。
やはり、子どもも親も思い出に残りますからね、
私も当時のことを振り返ってとっても懐かしかったですから。
さて、これからの稽古ですが、
土曜日、日曜日の保育園児や小学低学年の担当は充法で、
充法がセミナーで休む時は笠岡が担当して下さい。
なかなか保育園児相手の稽古イメージがつかめない
ようですが、「子供の空手稽古」て゜検索するとユーチューブでの
それらしき動画が出てきますから、参考にすればいい。
まったく一般部と変わりませんけどね、教える雰囲気は。
内容は、柔軟やジャンプ、ダッシュ、前受け身、横受け身、
後ろ受け身、そして基本、鍛眼法。そのあとは、しっかり正座、礼、返事、
挨拶等の武道教育を徹底して教え込みます。そして7時50分になったら
全員で掃除をします。これは中高生や一般部も。
そして正座黙想、道場訓、
「これで一部の稽古を終了します。礼」です。
私が広島に帰れない場合
整列して前に出るのは「今日は指導員の結城がリーダーを担当します」
というように、結城、中田、片山、岡田の初段以上が順番で
前に出て道場訓やその日の基本号令をかけます。
一つひとつ丁寧に。
チェックは結城が行います。
それと、今後、一般部の稽古も土曜日午後7時、日曜日午前7時に
少年部とともに行います。保育園児を含む少年部は決して別の部屋で
稽古を行うことなく、大人たちの気合いの出ている空間で一緒に
稽古をすることによって身が引き締まりますし、無意識に
大人の真似をして強くなろうとします。
従って、保育園児を含む少年部を
決して「保育園の子だからなあ・・」といった子ども扱いをしない。
共に厳しく指導することによって、彼らはやる気や
良い意味での負けづ嫌いの気合が育まれていきます。
ですから、今回のような「よくできたねえ・・へへへ」みたいな
赤ちゃん返りの手法は×。一見、よさそうですが、逆に
甘えや依存を誘発させて「強く優しく」には育ちません。
だからと言ってメチャクチャ厳しくということではありません。
本当によくできれば「いいぞぉ」と褒めてやればいいし、
気が抜けてたら「気合入れて」ってぴしっと言えばいい。
とにかく特別扱いせず、今までの少年部を指導していた
時と同じようにやればいいということです。
それと中高校生以上の一般部は結城が指導しますが、
とにかくこの半年間は徹底的に個々人の基本の見直し改善と
型は「撃砕一・二」「最破」「征遠鎮」のいずれかの
一つを徹底して指導する。そして泉武の「三戦」「転掌」は必ず
DVDを見て全員で必ず毎回稽古する。
みんな癖がつきやすいので
結城か中田かいずれの指導員が客観的に見て
フィードバックを個々人に与えないと、また不自然な癖
がついたらまったく意味がないので。
とにかく少年部はしっかり基本をマスターして
スポーツ組手にしても「脱力」のトレーニングでの組手
稽古を7月ぐらいから入れるように仕上げ゛ていく予定
で今後の稽古を行うこと。
まだまだ、わからないところがいっぱいあると思うから、
その都度聞いてくれれば詳しく説明します。
新生拳友会頑張りましょう。
そしてNC武道倶楽部も、繁忙期で仕事が
なかなか終わらないので稽古できませんが、
せめて週二回ぐらいは稽古したいよね。
結局、一日休めば百日遅れる・・つまり忘れて
いきますから。
それと、話はまったく変わりますが
保育園は朝のお勤めとお話の後、5分でいいから
空手体操をやりたいよね。
まず「背筋を伸ばして、手は足の付け根、黙想。黙想なおって、
ただ今より空手体操を始めます。正面に礼。お願いします。起立。
ジャンプ、いちにさんしい、ごおろくひちはち・・・・」
つまり空手の時の準備体操を行います。
そして「中段突きかまえて」いちにいさんしい、
「上段突きかまえて」いちにいさんしい、各10本。
「足上げ構えて」いちにいさんしい、各10本。
そして最後に「四股立ち構えて。中段突き」いちにいさんしい、10本。
「なおれ。いちにいさんしい、ごおろくひちはち」整理体操。
正座、黙想。黙想なおれ。「これで朝の空手体操を終わります。正面に礼。
先生に対して礼。お互いに礼。ありがとうございました」終了。
わずか5分程度ですが、毎日やれば礼法や挨拶も身につきます。
なにより元気になるよね。
毎日、潤聖がお勤めしているので、
道着の上に法衣を着てお勤めをして、空手体操のときは法衣を脱いで
空手着でやればいいです。
連休明けぐらいからやったらいい。
いいことは何でもすぐやればいいんです。
ただし事前に園長と各先生たちとの打ち合わせや、
正しいフォームを身に付けさせるために
先生たちに正しいフォームを教えておかないといけません。
突き一つにしても、並行立ち、四股立ちにしても、
正しいフォームを教えないといけませんから。
また、9月の保護者参観の後の研修会は、
充法が院長として「腰骨を立てて元気になろう!健康教室」
を森信三先生の教育理論あわせて指導を
一時間あまりやればいい。
子どもの空手体操にも関連しているしね。、
それと、5月3日にお寺関連の仕事があるので、
2日の夜に広島に帰ります。ですから2日の夜の午後7時から9時半と、
3日の午前7時から9時半までは稽古ができるので、
事務局の潤聖はその旨を「少年部保護者」「一般部」全員
に早々伝えておいてください。
みんなブログ読んでるから、わかると思うけど、
とりうあえず、よろしく。
土曜、日曜日とあっという間の4日間でした。
松本さん、金子さん、ほっとされたでしょう。
そしてすっきりもされたでしょう。
さあ、頑張りましょうね、生涯武道なんですから、
まだまだこれから先は長いですよ。
とにかく土曜日は、
マネージャーの家内を交えて
保護者の金子さんと松本さんと本音のお話をして、
初めて膝を突き合わせて深いコミニュケーションができ、
新たに保護者会が設立され、お二人ワクワクのスタートが切れましたし、
日曜日は、拳友会の新たなスタートでのオリエンテーション、
三戦の指導、お葬式のお礼参り、法事が二件と、食事もする
暇もなく千葉に帰りましたので、お腹がぺこぺこ。
迎えに来てくれた社長と広島風お好み焼き屋さんに入って、
ハイボールとお好みの焼きそばと肉玉入りのお好みをがっつり食べて
大満足でした。
そのお好み焼き屋さんは、多分、各スポーツ少年団の親御さん
のたまり場みたいで、いたるところにラグビーとかバレーとか
各チームの写真が貼ってあります。
それらの写真を見ながら、大会が終わって保護者と子どもで
焼き肉の食べ放題にいったときのこととか、昔のことを懐かしく
思い出しましたが、もう私も59歳です。
まあ、そういう立場から言うと、おじいちゃん。監督ですから、
これからは拳友会の若い指導者と子どもと保護者で、大会で
納得した成績を残して、楽しく食べ放題のお店で
打ち上げをやったらいいよなぁぁと思っていました。
やはり、子どもも親も思い出に残りますからね、
私も当時のことを振り返ってとっても懐かしかったですから。
さて、これからの稽古ですが、
土曜日、日曜日の保育園児や小学低学年の担当は充法で、
充法がセミナーで休む時は笠岡が担当して下さい。
なかなか保育園児相手の稽古イメージがつかめない
ようですが、「子供の空手稽古」て゜検索するとユーチューブでの
それらしき動画が出てきますから、参考にすればいい。
まったく一般部と変わりませんけどね、教える雰囲気は。
内容は、柔軟やジャンプ、ダッシュ、前受け身、横受け身、
後ろ受け身、そして基本、鍛眼法。そのあとは、しっかり正座、礼、返事、
挨拶等の武道教育を徹底して教え込みます。そして7時50分になったら
全員で掃除をします。これは中高生や一般部も。
そして正座黙想、道場訓、
「これで一部の稽古を終了します。礼」です。
私が広島に帰れない場合
整列して前に出るのは「今日は指導員の結城がリーダーを担当します」
というように、結城、中田、片山、岡田の初段以上が順番で
前に出て道場訓やその日の基本号令をかけます。
一つひとつ丁寧に。
チェックは結城が行います。
それと、今後、一般部の稽古も土曜日午後7時、日曜日午前7時に
少年部とともに行います。保育園児を含む少年部は決して別の部屋で
稽古を行うことなく、大人たちの気合いの出ている空間で一緒に
稽古をすることによって身が引き締まりますし、無意識に
大人の真似をして強くなろうとします。
従って、保育園児を含む少年部を
決して「保育園の子だからなあ・・」といった子ども扱いをしない。
共に厳しく指導することによって、彼らはやる気や
良い意味での負けづ嫌いの気合が育まれていきます。
ですから、今回のような「よくできたねえ・・へへへ」みたいな
赤ちゃん返りの手法は×。一見、よさそうですが、逆に
甘えや依存を誘発させて「強く優しく」には育ちません。
だからと言ってメチャクチャ厳しくということではありません。
本当によくできれば「いいぞぉ」と褒めてやればいいし、
気が抜けてたら「気合入れて」ってぴしっと言えばいい。
とにかく特別扱いせず、今までの少年部を指導していた
時と同じようにやればいいということです。
それと中高校生以上の一般部は結城が指導しますが、
とにかくこの半年間は徹底的に個々人の基本の見直し改善と
型は「撃砕一・二」「最破」「征遠鎮」のいずれかの
一つを徹底して指導する。そして泉武の「三戦」「転掌」は必ず
DVDを見て全員で必ず毎回稽古する。
みんな癖がつきやすいので
結城か中田かいずれの指導員が客観的に見て
フィードバックを個々人に与えないと、また不自然な癖
がついたらまったく意味がないので。
とにかく少年部はしっかり基本をマスターして
スポーツ組手にしても「脱力」のトレーニングでの組手
稽古を7月ぐらいから入れるように仕上げ゛ていく予定
で今後の稽古を行うこと。
まだまだ、わからないところがいっぱいあると思うから、
その都度聞いてくれれば詳しく説明します。
新生拳友会頑張りましょう。
そしてNC武道倶楽部も、繁忙期で仕事が
なかなか終わらないので稽古できませんが、
せめて週二回ぐらいは稽古したいよね。
結局、一日休めば百日遅れる・・つまり忘れて
いきますから。
それと、話はまったく変わりますが
保育園は朝のお勤めとお話の後、5分でいいから
空手体操をやりたいよね。
まず「背筋を伸ばして、手は足の付け根、黙想。黙想なおって、
ただ今より空手体操を始めます。正面に礼。お願いします。起立。
ジャンプ、いちにさんしい、ごおろくひちはち・・・・」
つまり空手の時の準備体操を行います。
そして「中段突きかまえて」いちにいさんしい、
「上段突きかまえて」いちにいさんしい、各10本。
「足上げ構えて」いちにいさんしい、各10本。
そして最後に「四股立ち構えて。中段突き」いちにいさんしい、10本。
「なおれ。いちにいさんしい、ごおろくひちはち」整理体操。
正座、黙想。黙想なおれ。「これで朝の空手体操を終わります。正面に礼。
先生に対して礼。お互いに礼。ありがとうございました」終了。
わずか5分程度ですが、毎日やれば礼法や挨拶も身につきます。
なにより元気になるよね。
毎日、潤聖がお勤めしているので、
道着の上に法衣を着てお勤めをして、空手体操のときは法衣を脱いで
空手着でやればいいです。
連休明けぐらいからやったらいい。
いいことは何でもすぐやればいいんです。
ただし事前に園長と各先生たちとの打ち合わせや、
正しいフォームを身に付けさせるために
先生たちに正しいフォームを教えておかないといけません。
突き一つにしても、並行立ち、四股立ちにしても、
正しいフォームを教えないといけませんから。
また、9月の保護者参観の後の研修会は、
充法が院長として「腰骨を立てて元気になろう!健康教室」
を森信三先生の教育理論あわせて指導を
一時間あまりやればいい。
子どもの空手体操にも関連しているしね。、
それと、5月3日にお寺関連の仕事があるので、
2日の夜に広島に帰ります。ですから2日の夜の午後7時から9時半と、
3日の午前7時から9時半までは稽古ができるので、
事務局の潤聖はその旨を「少年部保護者」「一般部」全員
に早々伝えておいてください。
みんなブログ読んでるから、わかると思うけど、
とりうあえず、よろしく。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog6/blog.cgi/20160425063855
■コメント
お疲れ様です。拳友会の松本です。先日はお話の時間をたくさんとっていただきありがとうございました。胸につっかえたものがなくなり、とても清々しい気持ちで一杯です。息子とも色々と話をし、特に泉武会宗家の話はとても興味津々でした。これからは気持ちを新たに親子共々頑張っていきますので、よろしくお願いします。
。胸につっかえたものがなくなり、とても清々しい気持ちで一杯です
この芸術的傑作の比類のない素晴らしさに驚かされる準備をしてください。
この芸術的傑作の比類のない素晴らしさに驚かされる準備をしてください。
良いアイデアや視点がたくさんあります。非常に重要な事実を発見したと思いますので、最新情報を入手するために RSS フィードに登録しました
いずれにせよ、時間を割いて感想を言っていただけてよかったです
「なおれ。いちにいさんしい、ごおろくひちはち」整理体操。
正座、黙想。黙想なおれ。「これで朝の空手体操を終わります。正面に礼。
先生に対して礼。お互いに礼。ありがとうございました」終了。
正座、黙想。黙想なおれ。「これで朝の空手体操を終わります。正面に礼。
先生に対して礼。お互いに礼。ありがとうございました」終了。