「言われる前にやる」9/3(木)
仕事には楽しい仕事と楽しくない仕事があるのではなく、楽しい仕事
のやり方と楽しくない仕事のやり方があります。
楽しい仕事のやり方は、「言われる前に先手を取る」ことです。これが
気配りです。
気配りは「相手の立場に立って」というのは抽象的な精神論です。
本当の気配りとは、「言われる前にやる」ということなのです。、
このことを何度も伝えるのですが、日々の実践になると「??忘れてま
した」ということが実に多い。身についてないのです。つまり実践を
積んでないということ、心が動いてないということです。
仕事というのはとにかく「先手を取る事」なんです。後手に回ると、
それは仕事ではなく、サービスでもない。
「すみません、お水いただけますか」と言われる前に、「お水いかがで
すか」と先手を打つのがサービスです。
仕事と、作業とは全然違う。仕事とは、先手を取ってサービス、気配り
をすること。後手に回るのは、ただ単に作業です。そこには心がない。
仕事が「面白くない」という人は後手に回っる、作業だからです。
ホウレンソウも、「あれ、どうなってるの?」「あれ、まだ?」と言われての
は後手で、作業をしてます。先手をとって、「途中経過はこうなってます」
と、すぐ報告連絡を入れ、「この方向でよろしいでしょうか」と相談、確認
を入れるのが、先手を打つ、仕事ということです。
「すぐやる人はうまくいく」
著:中谷彰宏より転載
午後一時にお勤めとミィーテングを終了した後、私は今日も蕎麦屋さん
通い。
今日行ったお店は寿々女庵(すずめあん)。君津に来た時初めて入った
蕎麦屋さんで、いつもお昼時は一杯になるほどの人気店です。
さあ、今日も「何しましょう?」「温かい天麩羅蕎麦。と、ライスを付けてくだ
さい」。これで1,350円。カラっと揚がった天麩羅の海老もデカいし適正な
値段です。
お出汁はやはりかつおのきいた関東風、蕎麦は細麺でどちらかというと柔
らか麺。そういう御蕎麦ですから周りを見渡すとお年寄りや、ご家族でも年取っ
たご家族が多いです。
寿々女庵(すずめあん)は、昔懐かしい味のお蕎麦屋さんの老舗って感じで、
どの料理を頼んでも外れは無さそうです。
寒くなるとモツ煮を食べながら焼酎を蕎麦湯で割って飲むのが、なかなかい
いんですよ。まだお仕事ですから、今日はそうはいきません。ちょっと残念。
※今日は孫(真還)の1歳の誕生日でした。あっという間だね、1年って。
じいばあの祝電届いたかな?
のやり方と楽しくない仕事のやり方があります。
楽しい仕事のやり方は、「言われる前に先手を取る」ことです。これが
気配りです。
気配りは「相手の立場に立って」というのは抽象的な精神論です。
本当の気配りとは、「言われる前にやる」ということなのです。、
このことを何度も伝えるのですが、日々の実践になると「??忘れてま
した」ということが実に多い。身についてないのです。つまり実践を
積んでないということ、心が動いてないということです。
仕事というのはとにかく「先手を取る事」なんです。後手に回ると、
それは仕事ではなく、サービスでもない。
「すみません、お水いただけますか」と言われる前に、「お水いかがで
すか」と先手を打つのがサービスです。
仕事と、作業とは全然違う。仕事とは、先手を取ってサービス、気配り
をすること。後手に回るのは、ただ単に作業です。そこには心がない。
仕事が「面白くない」という人は後手に回っる、作業だからです。
ホウレンソウも、「あれ、どうなってるの?」「あれ、まだ?」と言われての
は後手で、作業をしてます。先手をとって、「途中経過はこうなってます」
と、すぐ報告連絡を入れ、「この方向でよろしいでしょうか」と相談、確認
を入れるのが、先手を打つ、仕事ということです。
「すぐやる人はうまくいく」
著:中谷彰宏より転載
午後一時にお勤めとミィーテングを終了した後、私は今日も蕎麦屋さん
通い。
今日行ったお店は寿々女庵(すずめあん)。君津に来た時初めて入った
蕎麦屋さんで、いつもお昼時は一杯になるほどの人気店です。
さあ、今日も「何しましょう?」「温かい天麩羅蕎麦。と、ライスを付けてくだ
さい」。これで1,350円。カラっと揚がった天麩羅の海老もデカいし適正な
値段です。
お出汁はやはりかつおのきいた関東風、蕎麦は細麺でどちらかというと柔
らか麺。そういう御蕎麦ですから周りを見渡すとお年寄りや、ご家族でも年取っ
たご家族が多いです。
寿々女庵(すずめあん)は、昔懐かしい味のお蕎麦屋さんの老舗って感じで、
どの料理を頼んでも外れは無さそうです。
寒くなるとモツ煮を食べながら焼酎を蕎麦湯で割って飲むのが、なかなかい
いんですよ。まだお仕事ですから、今日はそうはいきません。ちょっと残念。
※今日は孫(真還)の1歳の誕生日でした。あっという間だね、1年って。
じいばあの祝電届いたかな?
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog6/blog.cgi/20150903140202