≪ 「心を良心で満たす」10/26 ..  ¦ トップページ ¦ 「周利槃特軍団」10/28(月) ≫


「苦労が光る」10/27(日)
今日は朝の六時から木更津工場で保管分を洗って、
木更津工場から帰って君津工房で、やはり保管分を
洗って、洗いまくっています。


連日ですからさすがに今日はグッタリしています。


それにしてもみんな元気だよなぁぁ・・。食べれば元気
になるし、お腹が空けばグッタりしてるし、物凄く単純で
す。


今日の洗いはデリケートなレディスやカシミア等のコート
類が多かったのでシリコーン洗いを多用しました。


そういえば仕事ながらスタッフたちから水洗い当初の話
を聞きましたが、当然ですがみんなプレスで苦労したんで
すね。


厳しいチェックのダメ出しで、プレスの及川なんて悔しくて
工房の裏に行って泣いてたって?そうだったんや・・・。


水洗いに突入してから16年。僕が本格的に入って8年て゜
すから、当初の8年は洗いにブレスに本当にスタッフたち
はトコトン苦労したようです。


特に技術の大将だった社長のやまっちが倒れてからとい
うもの、技術者の中心、要がいなくなったわけで、全員
とても不安だったでしょうが、よく踏ん張って頑張りました。


ただ、その当時トコトン苦労しながら培ってきた水洗い
に対する技術の土台と、やり気ってきた自信があるから
こそ、今では過去はすべて良い思い出として、さらに次の
ステップに向かってチャレンジしていけるのだと思います。


僕はそういったしっかり築かれた水洗いの土台の上に乗
っかってここまで来れましたから、本当に楽させてもらって
います。



ただ、歳なんでしょうか、この時間になるとさすがにバテバ
テですが。


さて、ラスト頑張って早めに終わろう。


今日もありがとうございました。
生かしていただいて ありがとうございます。









18:12, Sunday, Oct 27, 2013 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog6/blog.cgi/20131027181247

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18
19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31