≪ 「苦しみをつくっているもの」7/ ..  ¦ トップページ ¦ 「直観力」7/19(金) ≫


「効果的な流れ」7/18(木)
「明日六時のお通夜、明後日十一時の葬儀ですが?」


「う・・・・ん、無理やなあ、今帰ると工房の流れが
パタッと止まるなあ。止まって分散するやろうなぁぁ・・」


ということで、お通夜や坊守(妻)と葬儀は副住職と
知り合いの法務員さんに任せ、こちらでお仕事を
頑張ることにしました。


今、工房の流れが止まってしまったら、
本当にたくさんの皆さんにご迷惑をかけることに
なりますから。


人にはそれぞれエネルギーがあります。


人のエネルギーの大きさ、質の高さは、
どれだけ母性的な良心と繋がっているかの目安です。


心が満ち足りている人、穏やかにワクワクしている人、
明るいイメージいっぱいの人のエネルギーは、
まわりの場を調和されるのです。


母性的な良心につながっている調和のエネルギー
の場合は、そこには恐ろしさや強制のようなものは
ン感じられず、圧倒的に穏やかで優しく楽しい感覚
を味あうのです。


そういう人のそばにいると、良心が自然と発露
されてきます。強制されて相手のペースになるのではなくて、
無意識に自分の良心でそのときの適切な判断や、
行動ができるようになっりします。


面白いことに、いくらエネルギーが強く大木ても、
そこに「相手をコントロールしよう」という意図や、「相手を負かそう」
という種類の思いが混ざれば、結果的にエネルギーは
効果的には働かなくなります。


僕はこれを随分やってきましたが、
「相手を変えよう」というエネルギーで接すれば、
相手は「変わりたくない」というエネルギーになり、
話の内容に心を向けることはなく、
ますます強固になります。


逆に相手もこちらを
変えようとしますからね。


同じことでも「相手を変えよう」という枠がないエネルギー
で話をすると、伝えるべき話の本質が相手に伝わります。


つまりエネルギーの強さというのは、そこに塩飽や操作の
力が働くことではないとうことです。
ただ純粋に自分のエネルギーを満たしておくことが、
最終的にその場にとって一番効果的に
仕事や物事が流れていきます。


逆に、そうでないと
まるっきりストップしたような状態になってしまいます。
これは理屈ではありません。エネルギーの性質です。


ということで、
僕は影響力が大きく、結構いい加減で、楽しくやりたい
ほうなので、結果的に効果的に流れていくような
気がします。


ワクワクや穏やかさ、楽しさ、安心感、開放感、
こういったものは結果的に、物事への考え方の枠を外し、
日常の小さなことにイライラせず、ちょっとしたことに
感謝するようになっいていくように思います。


一時の快楽ではなく充実した楽しさを感じているときは、
自身の良心と同調しているときなんです。
そうすると上手く流れていくようになります。
無理なく自然なんでしょうね。


さて、もういっちょ、いい汗かいてきます。


生かして頂いて ありがとう御座ます。




16:40, Thursday, Jul 18, 2013 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog6/blog.cgi/20130718164033

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

2025年8月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31